西尾市立荻原小学校
カテゴリ
最近の記事
7/1 プールサイドも熱中症対策
6月27日 6年生 租税教室
修学旅行 帰校式
修学旅行 昼食
修学旅行 金閣寺
修学旅行 二条城
修学旅行 清水寺
修学旅行 2日目スタート
修学旅行 レクリエーション
修学旅行 旅館到着
« 2016年5月
|
メイン
|
2016年9月 »
2016年6月
2016年6月23日 (木)
野外学習 朝のつどい
体操をしました。みんな元気です。
野外学習2日目 朝のつどい
外は、大雨。玄関前でつどいをしました。
2016年6月22日 (水)
野外学習 学級レク
雨のため星空観察ができませんでした。そのかわり、学級レクをしました。いろいろなゲームをしました。でもやはり、鬼ごっこが一番盛り上がりました。
野外学習
天気は曇りでみんなで楽しくカレー作りができました。片付けもみんなで協力してできて、立派でした。
野外学習
みんなで作ったカレーは、とても美味しかったです。
野外学習 飯ごう炊飯
おいしいカレー作りスタートです。火を手際よくつけてできました。
野外学習 入所式
入所式で代表があいさつをしました。
野外学習 出発式
校長先生から宿題が出さました。自分と違う仲間について知ることです。がんばってきます
2016年6月19日 (日)
6/18 心肺蘇生法講習会(PTA研修会)
PTA研修会として、心肺蘇生法の研修をしました。PTAの委員のみなさんと職員で行いました。西尾消防署から3人の隊員の方を講師として迎えました。みんな真剣に実習をしました。AEDの使い方を学びました。AEDは学校にも2カ所あります。
6/18 授業参観 みんな算数をしました
算数の学習の様子を見ていただきました。みんないつも通り、真剣に取り組めました。グループで話し合い、学級みんなで話し合い、自分の考えを伝え、友達の考えを聞き、学習を深めていく様子を見ていただきました。だんだん、自分の考えを伝えることに自信が持てるようになってきたようです。
«
前
|
次
»
アクセスランキング
アーカイブ
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
RSS(XML)フィード