« 2020年5月 | メイン | 2020年7月 »

2020年6月29日 (月曜日)

【5年】絵をかく会

6月29日(月)

 今日は絵をかく会でした。予定では、先週の月曜日でしたが、あいにくの雨のため延期になりました。今日は雲一つない青空の下で行うことができました。天気予報では、今日も雨でした。5年1組特製のてるてる坊主の効果が出たのでしょうか?

Dsc00218

 午前中は、校庭や歴史公園で実物を見ながら下描きをしました。普段過ごしている校舎や、身近な西尾城のスケッチに一生懸命取り組みました。

Dsc00224

 午後からは教室に戻り、色塗りをしました。どの学級でも、一つの絵を完成させることに集中することができました。

Dsc00230

Dsc00228

Dsc00229

 一つのことに集中して取り組む姿は、5年生らしい立派な姿でした。これからの行事でも、5年生のがんばる姿に期待します。

2020年6月24日 (水曜日)

すいすいスイーツデイ

6月24日(水)

 今日は、「すいすいスイーツデイ」です。給食の時間に設定されたスイーツタイムに、「蒲郡みかんの米粉カップケーキ」を味わいました。

Img_0657_r 放送で、クラッシック音楽を流し、給食委員長が今日のデザートの特徴や、おやつの効果を全校に知らせました。

_r

 「すいすいスイーツデイ」を楽しみにしていた子供たちは、袋を開けると、「みかんのいい香りがする」と香りを味わったり、「ふわふわで全部、すぐ食べちゃった」「おいしくて最高!」とほおばったり、にこにこ笑顔でした。

 次回は来週の水曜日です。

Img_0673_r

1nenn_rDsc_3191

2020年6月19日 (金曜日)

愛知を食べる学校給食の日

6月19日(金)

 今日は、「愛知を食べる学校給食の日」です。献立は、西尾のてん茶ピラフ、愛知の大豆ナゲット甘辛ソースかけ、新ごぼう入りコンソメスープ、西尾抹茶ゼリー、牛乳です。西尾市産や愛知県産の産物をたっぷり使用した給食を実施しました。

Img_0656_r

 子供たちは、給食が始まる前から「今日の給食は抹茶ゼリーだ」と楽しみにしていました。西尾茶共同組合から寄贈していただいた抹茶を使用した西尾抹茶ゼリーを食べた子供たちは、「抹茶が苦手だったけど、これなら何個も食べられちゃう」とおいしくいただきました。

Img_0647_r_3

Img_0652_r_2

【スマイル】学校大好き 6月第3週 

 1年生 給食当番をしています。

Dscn0837 牛乳、ストローなど 決められたお盆の位置に置きました。片付けでは 配膳室にワゴンを運びました。

 いろんな 打楽器でリズム打ち 2,3,5組の 音楽です。

Dscn0874

Dscn0879 みんなでいっしょに ♪♪タン タタ タン♪♪

 英語の勉強 色の言葉で 「レッド」「ブルー」「イエロー」

Dscn0932 上手に言えて 自分の色カードに シールを貼りました。

 体育 片足でヒコーキ 30秒キープ できた子は舞台の上で やってみせました。

Photo 身体測定 自分の体を大切にします。

Dscn0994 身長 体重 視力検査をしました。

 スマイル1年生の アサガオ第1号が 咲きました。

Dscn1008

2020年6月16日 (火曜日)

【5年】どきどきの委員会活動

6月15日(月)

 令和2年度の委員会活動が開始しました。5年生にとっては、初めての委員会。自分の入った委員会がどんなことをやるのか、どきどきわくわくしながら各委員会の教室に向かいました。

 各委員会の教室では、6年生の委員長が司会をし、自己紹介や副委員長決めなどが行われました。常時活動についての話し合いも行われました。6年生の立派な姿を間近に見たり、初めての経験だったりで、どきどきしていた5年生でした。

 全校児童のために、責任をもって活動する姿に期待をしています。

Photo_5

Photo_6

Photo_7

2020年6月15日 (月曜日)

任命式

6月15日(月)

 令和2年度前期の西尾小学校を引っ張っるリーダーたちの任命式が、全校放送で行われました。その後、校長先生から任命状を受け取りました。リーダーたちは、緊張しながらも、背筋をしゃきっと伸ばして任命状を受け取りました。目の輝きが印象的でした。

【児童会役員】

Dsc_3050_2

【委員長】

Img_1852

【学級代表6年】

Dsc_3165

【学級代表5年】

Dsc_3147

【学級代表4年】

Dsc_3103_2

【学級代表3年】

Dsc_3099

 アイデアと行動力で、西尾小学校を引っ張っていってくれることでしょう。

2020年6月12日 (金曜日)

市からいただいた図書カードを配付しました

Dsc_0083_2

 6月11日(木)に、西尾市から配付された図書カードを、西尾市長と西尾市教育委員長からのメッセージとともに渡しました。

↓ダウンロードできます

message.pdfをダウンロード

Dsc_0082_2

 

2020年6月10日 (水曜日)

【スマイル】学校大好き 6月第2週

 みんなで グランドで たいいく。 なわとびの れんしゅうしました。

Dscf4501 まえとび うしろとび なんども とびました。 すいぶんほきゅうは わすれません。

 9日 じしんのひなんくんれん 

Dscn0698

Dscn0709 「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」をまもって できました。

2020年6月 9日 (火曜日)

地震避難訓練

6月9日(火)

 南海トラフ地震などの巨大地震が発生したときに備えて、実施しました。新しい学年、新しい教室から、どのような経路をたどって避難すればよいかの確認もしました。

 「震度7の大地震が来ました」の放送が聞こえると、教室にいた子供たちは机の下に入り、頭を守りました。

Dsc_0007

 その後、担任の指示で整列し、グラウンドへ避難を開始しました。

Dsc_0008

Dsc_0015

Dsc_0026

Dsc_0056

Dsc_0070_2

 全員が「おはしも」の約束を守って、速やかに避難することができました。

 救護班の教員は、応急処置の方法を確認しました。また、保護安全班の教員は、校舎内に逃げ遅れた児童がいないか、確認しました。児童管理班は、待機している児童の健康確認をしました。

Dsc_0063

 いざというときの行動について、子供も教員も学びました。災害は、どんな時に来るかわかりません。今後も、いざという時の備えをしていきます。

2020年6月 8日 (月曜日)

学校の新しい生活様式

 6月8日(月)

 6月1日から、学校が再開されました。子供たちを新型コロナウイルス感染症から守るために、学校では、「学校の新しい生活様式」を実践しています。

Dsc_0642

 登校したとき、休み時間のあと、給食のまえ、清掃活動のあと…。さまざまな場面で手洗い・手消毒をするように指導しています。

Dsc_0592_2

 手洗い場に並ぶとき、密を避けられるよう、立つ位置に目印を付けました。

Dsc_0590

 給食の配膳も密にならないように、廊下に列をつくります。

Dsc_0612

 配膳は全員セルフサービス。給食当番も自分で配膳します。当番も担任も、配るときには、使い捨てのビニル手袋をつけています。また、担任は、できるだけ残菜が出ないように、衛生に留意しながら量を調整しています。Dsc_0608

 このほかにも、

・登校時に健康チェックを行っています。

・授業のあいさつは、号令を省き、礼だけにして、声が飛び交うのを防いでいます。

・対面隊形になる特別教室の使用は避けます。

・道具の共用は避けるようにしたり、使用した道具の消毒と手指の消毒をしたりしています。

・体育では、十分に間隔をとることができるように、運動場に印をつけました。その上で、マスクを外して活動するようにしています。

・音楽では、息を吹き込む楽器(鍵盤ハーモニカやリコーダーなど)の使用を控えています。

・トイレと流しの清掃は、子供が下校したあとに教員が行っています。

 感染を防ぎつつ、集団生活で身に着けられる学びが止まることのないように、今後もできる限りの策を講じていきます。