« 不審者対応訓練 | メイン | 校外学習(4年生) »

2019年9月11日 (水曜日)

防災学習会

 9月10日(火)の5時間目に、防災学習会を行いました。各学年ごとに防災に関する学習に取り組みました。

<1・2・3年生 DVD鑑賞>

 防災への意識をもつために、「そうなる前の防災対策『大地震は必ずやってくる』『地震発生!そのときどうする?』」のDVDを、体育館で鑑賞しました。

Img_3668

Img_3675

<1年生 防災かるた>

 1年生は、「防災かるた」で、楽しみながらいざというときの心構えを学びました。「家族の集合場所は?」「大きい家具の固定はできている?」など、様々な視点から、いざという時の行動について考えることができました。

Img_3762

Img_3763

<2年生 防災ダック>

 2年生は、いろいろな災害にあったときのとっさの動きについて、ゲーム「防災ダック」で楽しく真剣に学ぶことができました。

Img_3730

Img_3772

<3年生 防災カードゲーム>

 3年生は、「なまずの学校」というカードゲームで、防災に役立つものは、どんなものがあるかを学びました。

Img_3758

Img_3748

<4年生 心肺蘇生法とAED>

 4年生は、心肺蘇生法とAEDの使い方の学習をしました。また、災害が起きたときのトリアージの方法を講師の先生から教えていただきました。

Img_3711

Img_3712

Img_3789

<5年生 救助袋降下訓練 応急手当>

 5年生は、救助袋による3階からの降下訓練と三角巾を使った手当を体験しました。災害時に自分たちでしっかりと行動ができるように集中して取り組みました。

Img_3695_2

Img_3702

Img_3801

<6年生 子ども防災会議と講演>

 6年生は、総合的な学習の時間に防災について追究しています。今回の防災学習では、各クラスがこれまでに調べてきたことを発表しました。そのことをもとに講師の先生から防災対策で何が大切か教えていただきました。

Img_3681

Img_3736

Img_3709

<防災給食>

 今日の給食の献立は、ごはん、防災ハヤシシチュー、ひじきのサラダ、冷凍みかん、牛乳です。本日の給食は過熱したものですが、防災ハヤシシチューは過熱しなくても食べられるものです。

 Img_3665