« 2018年1月 | メイン | 2018年3月 »

2018年2月28日 (水曜日)

クラス対抗「玉入れ」(運動委員会)

 2月23日(火)の業間に、運動委員会の企画で「クラス対抗玉入れ」を行いました。寒い中でしたが、体が暖まるまで必死に玉入れをしました。6年生にとっては、卒業まで残り少ない日数ですが、大切な思い出がまた一つ増えました。

Cimg5718

Cimg5709

Cimg5695

Cimg5706

Cimg5696

英語ボランティアさんによる英語劇

 2月27日(火)と28日(水)の業間に、英語ボランティアさんによる英語劇を行いました。劇名は「The hungry caterpillar(はらぺこあおむし)」です。小さな青虫が、リンゴやイチゴを食べるごとに大きくなって、最後はチョウになって飛んでいく物語でした。果物に穴が開くと、子どもたちから歓声が上がりました。

Img_2371_500x333

Img_2361_500x327

Img_2389_500x334

Img_2384_500x333

Img_2381_500x333

Img_2395_500x333

2018年2月26日 (月曜日)

通学団会

 2月26日(月)、平成30年度に向けた通学団会を行いました。新しい班長と副班長が、今日の帰りから先頭と最後尾に並んで登下校します。6年生の児童は、新班長、副班長がしっかり班をまとめられるか見守ってほしいです。また、4月に入学する新1年生の家には、集合場所や集合時間を知らせるお手紙を届けに行きます。

Img_2308_500x334

Img_2296_500x333

Img_2320_500x325

Img_2309_500x334

Img_2313_500x339

2018年2月23日 (金曜日)

ワックスがけ

 2月23日(金)、全校児童で教室、特別教室の床磨きをしました。縦割り清掃の班で、それぞれ教室を分担しました。スポンジで床の汚れをゴシゴシ落としました。児童が下校した後に、教員がワックスをかけました。月曜日からは、床がピカピカになった教室で授業ができます。

Img_2261_500x333

Img_2256_500x333

Img_2254_500x340

Img_2258_500x333

Img_2266_500x334

2018年2月21日 (水曜日)

なわとび大会(4年生)

 2月16日(金)の2時間目に、4年生はなわとび大会を行いました。仲間と団結し、本気で楽しむことを目的として、学級委員が中心となって進行しました。競技は、①前とび2分間(全員) ②前あやとび ③後あやとび ④前交差とび ⑤後交差とび ⑥2重とび ⑦大なわとび(クラス対抗)の6つで行いました。どの種目も、応援が飛び交い、たいへん盛り上がりました。

Dscn5408

Dscn5413

Dscn5419

Dscn5424_2

 仲間と団結して、楽しくなわとび大会を行うことができました。

2018年2月20日 (火曜日)

ストップザスモーキング(5年生)

 2月20日(火)、5年生は、学校薬剤師の中嶋先生に来ていただいて、たばこについて学習をしました。たばこが健康に及ぼす影響や、たばこを吸っている人だけではなくて、その周りにいる人にも煙を吸うことで健康に影響が及ぼされるということを学びました。

Img_1875_500x333

Img_5792

Img_5791

Img_1874_500x334

 これからも健康に生活していくために、改めて自分の身の回りの生活を見直すよい機会となりました。

2018年2月19日 (月曜日)

PTA教育講演会

 2月19日(月)に、授業参観と教育講演会を行いました。授業参観では、普段の授業の様子を見ていただきました。保護者の前で学習発表した学級や保護者と一緒におもちゃを制作した学級もありました。

Img_1656_300x200

Img_1625_300x200

Img_1596_300x200

Img_1635_300x200

Img_1683_300x200

Img_1610_300x200

 授業参観に続いて、大集会室で教育講演会を行いました。CBCアナウンサーの沢朋宏氏を講師としてお招きし、「子どもに届く ことば選び」と題して講演していただきました。後半にはゲームもあり、大盛り上がりでした。さすが、ことばのプロだなあと感心させられる話でした。

Img_1713_300x200

Img_1751_300x200

Img_1835_300x200

2018年2月18日 (日曜日)

学年レク(3年生)

 2月16日(金)に、3年生は学年レクを行いました。今回の内容は、「しっぽとりゲーム」です。2学期の終わりから、リーダー会で話し合い、内容を考え、ルールを決め、準備をしてきました。また、レクをするために、学年ミッションとして、チャイム席チェックも行いました。みんなで協力して、目標ポイントに達成し、レクが実現しました。

Img_3333

Img_3341

Img_3347

Img_3349

 各クラスしっぽの色をわけて、クラス対抗戦で行いました。鬼役となった子が一生懸命追いかけ、白熱した展開になりました。

Img_3351

Img_3356

 1回だけでは、ものたらず、2回戦も行いました。元気いっぱいな3年生でした。

2018年2月15日 (木曜日)

影遊び(1年生)

 1年生は、生活科の授業で影遊びを行いました。普段は気にもとめない影ですが、夢中になって遊んでいました。変わった形の影を探したり、自分たちで影をつくってみたりと、とても楽しそうでした。コンピュータ室で行った影遊びでは、影が大きくなったり小さくなったりすることや、物の向きを変えるといろいろな形の影ができることなど、たくさんの発見がありました。

Img_2260_500x375

Img_2262_500x375

Img_2269_500x375

Img_0090_500x375

凧揚げ遊び(1年生)

 1年生は、昔遊びの体験として凧揚げを行いました。凧揚げをしたことがない子も多くいて、凧を作ったあとは「早く飛ばしたい」という声が多く聞こえてきました。凧を揚げているときは、寒さも忘れて夢中で走り回っていました。風の向きに気をつけて飛ばしたり、友達とどっちが高く揚がるか競争したりしました。

Cimg3794_500x375

Img_0061_500x375

Img_0079_500x375

Img_2240_500x375

Img_2255_500x375