« 2017年5月 | メイン | 2017年7月 »

2017年6月30日 (金曜日)

クラブ活動

 6月30日(金)、4回目のクラブ活動の様子です。町の先生としてお越しいただいた講師の皆様、いつも子どもたちのためにご指導いただきありがとうございます。

Img_7791_500x333

Img_7796_500x333

Img_7817_500x333

Img_7829_500x333

Img_7830_500x333

Img_7842_500x333

Img_7861_500x333

Img_7846_500x334

Img_7847_500x333

手踊り練習(5年生)

 6月30日(金)の3時間目に、5年生が祇園祭に向けて、講師の先生をお招きし、手踊りの練習を行いました。「西尾小唄」「茶摘み唄」の2曲を教えていただきました。どの子も、汗だくになりながら夢中になって1つ1つの動きを覚えました。7月14日(金)の本番が楽しみです。

Img_7727_500x333

Img_7730_500x333

Img_7720_500x333

Img_7734_500x333

Img_7759_500x333

 

水泳(2年生)

 6月20日(火)、初めての水泳の授業では、水慣れと泳力測定をしました。少し肌寒い日でしたがすぐに水に慣れ、子どもたちは楽しそうにスーパーボール拾いをしたり、フラフープくぐりをしたりして楽しみました。泳力測定では、今の自分の力を知り、これからの学習に活かしていきたいと思います。

Imgp4544

Imgp4548

Imgp4551

Imgp4552

水泳指導(3年生)

 3年生の水泳の授業の様子です。小プールでは、ビート板を使って練習しています。みんな早く25m泳げるようになりたいと、一生懸命がんばっています。25m以上泳げる子は大プールで、より泳ぎが上手になるように練習をしています。速くきれいなフォームで泳げるようにたくさん練習をしています。

Img_7581_500x333_2

Img_7585_500x333_3

Img_7588_500x334_2

Img_7600_500x333_4

2017年6月28日 (水曜日)

EM団子づくり(環境委員会)

 6月28日(水)の授業後に、環境委員会の児童と呼びかけで集まったボランティアの児童合わせて32名で、EM団子づくりを行いました。EM団子とは、粘土にぼかしなどを混ぜたものに、水をきれいにしてくれるEM菌を入れて団子にしたものです。作ったEM団子は、7月23日(日)に行われる「みどり川クリーン作戦」で、川に投げ入れます。

Img_7619_500x333

Img_7605_300x200

Img_7607_300x200

Img_7614_500x333

Img_7621_500x334

理科顕微鏡の学習(5年生)

 理科の授業で顕微鏡の使い方を学習しました。ビオトープで池の水を採取して顕微鏡でのぞいてみました。砂の間からは、ミミズのような動きをする小さな生き物を発見しました。また、家の近くの池や川の水を採取してきた子がいます。三角公園近くの川には、大量のミカヅキモがいました。子どもたちは、動く生き物を発見すると大喜びでした

Img_7484_500x333

Img_7496_500x333

Img_7577_500x333

Img_7500_500x333

Img_7487_300x200

2017年6月27日 (火曜日)

バレーボール大会

 6月17日(土)、24日(土)に協会長杯、エアリービーズ杯がありました。協会長杯では、ミスもありましたが、ボールをみんなでつなぎ、接戦の末3位入賞することができました。夏の大会に向けて、今後の課題が見えました。

Imgp2111

Imgp2087

Imgp2106

Imgp2120

Imgp2110

Imgp2173

2017年6月23日 (金曜日)

ペアピク給食

 6月23日(金)、今日はペアピク給食の日です。南庭でペア学年と一緒に給食を食べました。青空のもとでピクニックのように食べる給食は格別でした。その後、給食委員会のクイズをみんなで楽しみました。

Img_7504_500x333

Img_7528_500x333

Img_7515_500x333

Img_7525_500x333

Img_7549_500x333

Img_7553_500x333

2017年6月20日 (火曜日)

自然学習(5年生)

 6月13日(火)から14日(水)まで、5年生は、美浜少年自然の家で自然学習を行いました。

<入所式>所長さんからごあいさつをいただき、施設の使い方の説明を受けました。子どもたちは、初めての宿泊に期待感でいっぱいでした。

Img_5800_500x333

<スタンツ練習>キャンプファイヤーでの学級の出し物を練習しました。

Img_5851_500x334

Img_5839_500x333

Img_5882_500x333

<野外炊飯>野外炊飯は、かまどで火を焚き、飯ごうでご飯を炊き、鍋でカレーを作りました。初めての火おこしや、米とぎ、野菜を切って煮ることに、戸惑いながらも一生懸命取り組みました。そして、どの班もおいしいカレーができ、もりもり食べていました。自分たちでつくったカレーのおいしさは、きっと忘れないでしょう。

Img_5911

Img_5914

Img_5945

Img_5952

Img_5961

Img_5962

<キャンプファイヤー>スタンツでは、各クラスの出し物と実行委員からの出し物がありました。クラスの出し物は恋ダンス、ポッキーダンス、パーフェクトヒューマン、「いつだって」の踊りです。恥ずかしさを吹き飛ばして歌い踊り、大盛り上がりでした。教員チームの出し物「トーチトワリング」に大きな拍手が沸きました。最後に火文字で学年目標である「和」が灯され、これからの自分たちについて思いを馳せました。

Img_5998_500x334

Img_6046_500x334

Img_6058_500x333

Img_6126_500x333

Img_6246_500x334

Img_6274_500x333

Img_6326_500x334

Img_6387_500x334

Img_6397

<朝の集い>伊勢湾が一望できる集いの広場で、他校の中学生、高校生と一緒に朝の集いを行いました。児童代表が、西尾小学校の紹介を行いました。

Img_6418_500x338

Img_6423_500x333

<朝食>バイキングの朝食です。自分の好きな物を好きなだけ食べることができます。

Img_6443_500x333

Img_6444_500x333

<ウォークラリー>高く澄んだ青空のもとで行ったウォークラリー。コマ地図を頼りに歩いていきます。途中にあるチェックポイントで問題を解いたり、記念撮影をしたりしてゴールを目指します。

Img_6454

Img_4794

Dsc06788

Img_6470

<退所式>1泊2日の自然学習でしたが、子どもたちは大きく成長することができました。美浜少年自然の家の所員の皆様、たいへんお世話になりました。

Img_6483_500x333

2017年6月19日 (月曜日)

愛知を食べる学校給食の日

 6月16日(月)、今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。献立は、うなぎのひつまぶし、大豆のカラフルサラダ、冬瓜のくず汁、蒲郡みかんゼリー、牛乳です。西尾市産や愛知県産の産物を利用した学校給食を実施しました。一色うなぎ漁業協同組合から一色産の「一色うなぎ」を32キロ、寄贈していただきました。地元の地域ブランドである一色産うなぎを食べた子どもたちは「おいしい」とペロリと残さず食べてしまいました。

Img_6950_500x333_2_2

Img_6953_500x333_2

Img_6958_500x333_2

Img_6968_500x333_3

Img_6976_500x332_2