楽しいお弁当タイム
こどもたちが一番楽しみにしていたお弁当タイム。
ペア学年で仲良く食べています。
高学年の子が低学年の子と丁寧に関わることができるのは中畑小のすばらしいところだと思います。
こどもたちが一番楽しみにしていたお弁当タイム。
ペア学年で仲良く食べています。
高学年の子が低学年の子と丁寧に関わることができるのは中畑小のすばらしいところだと思います。
あいにくの天気で矢作川から、もどってきました。
雨の合間をぬって、自然ビンゴを楽しむこどもたちの笑顔が見えました。
毎朝、友達の靴まで整頓してくれている1年生の子がいます。
廊下で大きな段ボールを一生懸命、運んでいる子がいました。
自分から進んで、みんなのために行動できる子どもたちです。
地域の虫博士がたくさんの昆虫をもってきてくださり、虫クイズが始まりました。
子供たちは昆虫を観察し、昆虫の名前を一生懸命図鑑で調べています。
虫の名前の全問正解者には何かプレゼントがもらえるとのこと。
学校の小さな虫博士たちは目を輝かせています。
本年度第1回の資源回収が行われました。
大人も子どももがんばりました。
学校で地域でご協力いただいた方々、ありがとうございました。
資源を出していただいたご家庭の皆様、ありがとうございました。
4年生以上の子どもたちで児童総会を行いました。
児童会代表や各委員会の委員長は立派に活動方針を発表していました。
質問をする人も立派でした。
さすが中畑っ子です。
1年生は町の先生に教えていただきながらサツマイモの苗を植えていました。
大きく大きく大きくなあれ!
秋には収穫際ができそうですね。
今日はいい天気。
運動場で2年生がボール投げの測定をやっていました。
先生に投げるフォームを教えてもらって「えいっ!!」
遠くに飛びました!!
今日は3年生が陶芸ボランティアさんと「僕の・私の守り神」を作りました。
粘土をさわる感覚を楽しみ、作品を仕上げることを楽しんだ3年生の子どもたち。
ていねいにご指導いただいた陶芸ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
来週は6年生の予定です。
絵をかく会の前に先生たちが絵画指導の勉強会を開きました。
講師は美術の大家「校長先生」です。
低学年から高学年の絵の特徴や指導のポイントについて話を聞いた後、
絵の具の使い方について、実技を通して学びました。
和やかで実のある勉強会となりました。