西尾市立中畑小学校
« 連詩に挑戦!
|
メイン
|
3:44 pm »
2016年1月15日 (金)
1年昔遊びを教えていただく会
今日は、1年生の子どもたちが福寿会の方から昔の遊びを教えていただきました。 教えていただいた遊びは、おはじき、ぱっかん、紙飛行機、あやとり、まりつき、竹とんぼ、パンキ(めんこ)、おてだま、こままわし、たがまわし、竹とんぼです。 昔遊びの先生方の技に、子どもたちも「すごい」の一言。何度も挑戦して、先生と同じ技ができるようになった子もいました。 あまりにも楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
アクセスランキング
最近の記事
薬物乱用防止教室
租税教室
虫クイズ 抽選会
ブックさんの読み聞かせ
読書タイム
プール 4年生
学校保健委員会
授業参観 その2
授業参観 その1
シェイクアウト訓練
アーカイブ
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
カテゴリ
なかよし
ノンカテゴリ
全校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
RSS(XML)フィード