西尾市立中畑小学校
« 2015年4月
|
メイン
|
2015年6月 »
2015年5月
2015年5月 8日 (金)
町探検に行ってきました
3年生は社会科の勉強で町探検に行ってきました。方位磁針を持って方角を確かめながら、学校の周りの様子を調べました。 これから、探検で分かったことを地図にまとめていきたいと思います。
児童総会
本日、6時間目に前期児童総会が行われました。役員会からは、「中畑小学校を日本一笑顔が多い学校にする」と提案されました。各委員会からも、前期の活動計画・重点目標が発表されました。どの委員会も、中畑小をよりよくしようと具体的に案が考えられていて、感心しました。さあ、今から、実際に動くときです。高学年の皆さん、期待していますよ。
2015年5月 7日 (木)
陶芸をしたよ。
今日、2年生は1~3時間目の時間を使って陶芸をしました。今回のテーマは皿と小さな生き物。カエルやおたまじゃくしなどのかわいい動物の作り方を町の先生に教わりながら作っていました。上手にできましたね。
2015年5月 1日 (金)
今年初めての英語です。
なかよしでは、クイントン先生をお迎えして、今年初めての英語の授業を行いました。国名や気持ちを表す言葉などを使いながら楽しく英語の勉強をしました。
全校での運動会の練習が始まる。
全校での運動会の練習が始まりました。今日は、開会式の入場の練習をしました。子どもたちも運動会に向けて張り切っています。最後にみんなで運動場の石拾いをしました。
«
前
アクセスランキング
最近の記事
授業参観
陶芸
給食が始まりました
退任式
全校朝会
通学団会
入学式 始業式 新任式
修了式
卒業証書授与式
旅立ちの式
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年7月
2024年6月
カテゴリ
なかよし
ノンカテゴリ
全校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
RSS(XML)フィード