« 2017年3月 | メイン | 2017年5月 »

2017年4月

2017年4月24日 (月)

今日の給食 4/24

今日のメニューは

タケノコごはん、ごぼう入りつくね、生揚げみそ汁

582Kcal

Dscn4520あすのメニューは

酢豚風炒め、中華風スープ、ご飯、オレンジ

592Kcal

ぐっきー体操

新しい委員会が発足して、保健委員会がぐっきー体操を任されています。1年生もリズムに合わせて楽しく体を動かすことができました。

Dscn4514

Dscn4515

Dscn4517

Dscn4513

2017年4月22日 (土)

PTA役員会

今日は第1回の役員会が行われました。議題は運動会バザーや資源回収、地域花壇についてです。いよいよ29年度が本格的にスタートしました。よろしくお願いします。

Dscn4510

Dscn4511

Dscn4512

2017年4月21日 (金)

無言清掃始まる

美化委員会から「無言清掃」の呼びかけがありました。今日から始まり、プラカードを持った美化委員会の児童が呼びかけていました。

Dscn4502

Dscn4503_2

Dscn4504

Dscn4506

Dscn4507

今日の給食 4/21

今日のメニューは

鯵の塩焼き、沢煮椀、赤飯、小松菜のアーモンド和え、イチゴゼリー

547Kcal

Dscn45014月24日(月)のメニューは

たけのこご飯、ごぼう入りつくね、生揚げの味噌汁

582Kcal

交通安全教室

今日は警察の方や交通指導員さんを講師にお招きして交通安全教室が開催されました。はじめは全校児童が体育館で警察の方のお話や校長先生のお話をききました。校長先生は、「一色東部小学校は今日で731日無事故が続いています。」と話されました。それから1,2,5年生は外で実地訓練を行い、3,4,6年生は体育館で交通安全に関するDVDを観ました。1年生は歩行訓練、2,5年生は自転車の正しい乗り方訓練です。交通指導員さんの話をよく聞き、みんな自転車のベストポジションがわかりました。交通安全に気を付けて、事故から命を守りましょう。

Img_9313

Img_9319

Img_9322

Img_9328

Img_9331

Img_9341

Img_9344

Img_9352

Img_9366

2017年4月20日 (木)

今日の給食 4/20

今日のメニューは

五目ラーメン、えびシューマイ、中華あえ

592Kcal

Dscn4500明日のメニューは

赤飯、鰺の塩焼き、小松菜のアーモンド和え、沢煮椀、イチゴゼリー

547Kcal

児童集会

今日は児童集会が行われました。校長先生から各委員長の任命をしていただきました。生活委員長は「あいさつ日本一をめざす」放送委員長は「明るい声での放送をめざす」、図書委員長は「たくさんの子に図書館に来てもらい、本は楽しいということをしってほしい」、美化委員長は「無言清掃キャンペーンを行う」、給食委員長は「残さいゼロ、食器をきれいに片付ける」、保健委員長は「手洗い、うがいをしっかり呼びかける」、広報委員長は「1年間の行事をみんなに知ってもらう」、体育委員長は「体力がさがっているので、ぐっきー体操をがんばる、運動会のラジオ体操をしっかりやってもらう」、園芸委員長は「花が枯れない工夫の対策を考えたい」、運営委員の児童会長は「エコキャップをたくさんをたくさん持ってきてほしいこととあいさつ日本一をめざす」と堂々と発表しました。前期間しっかり一色東部小学校を引っ張っていってください。

Dsc_7808

Dsc_7809

Dsc_7818

Dsc_7824

2017年4月19日 (水)

今日の給食 4/19

今日のメニューは

豆じゃが、ししゃもフライ、きゅうりのしそひじき和え、ご飯

647Kcal

Dscn4498明日のメニューは

五目ラーメン、エビシューマイ、中華和え

592Kcal

図書室 5月バージョン

図書ボランティアさんが図書室を5月の子どもの日バージョンにしていただきました。

イットくんも5月人形バージョンに衣替えしました。みなさん見に来てくださいね。

Dscn4484

Dscn4497