« 運動会時募金のお礼 | メイン | 今日の給食 5/26 »

2016年5月26日 (木)

不審者防犯教室

今日は愛知県警察本部生活安全総務課防犯活動専門チーム「のぞみ」の方々が一色東部小学校の児童のための防犯教室に来てくださいました。「ついていかない」「みんなといっしょ」「きちんとしらせる」「おおごえでたすけをよぶ」「にげる」の「つみきおに」を合い言葉に楽しい劇で、不審者に対する対処の仕方を教えてくださいました。運営委員の代表も劇に参加して、「助けて」と叫んだり、全校児童で叫ぶ練習をしたり、とてもわかりやすく学ぶことができました。児童会長は「自分の命は自分で守る」とお礼の言葉をいうことができました。 不審者防犯教室の画像 不審者防犯教室の画像 不審者防犯教室の画像 不審者防犯教室の画像 不審者防犯教室の画像