学校行事 Feed

2024年10月10日 (木)

修学旅行1日目 髙橋提灯見学

一色大提灯祭りで使用している大提灯を作った髙橋提灯へ見学に行きました。一色の大提灯をどのように作ったかを聞いたり、実際に提灯を作る様子を見たりして学びました。

修学旅行1日目 東大寺

東大寺で奈良の大仏を見たり、大仏の鼻の輪くぐりをしたりしました。
その後は、班別行動。鹿せんべいをあげたり買い物をしたりして楽しみました。
次の目的地、高橋提灯へ向かっています。

修学旅行 弁慶で昼食、買い物

 法隆寺見学の後は弁慶で昼食。カレーライスを食べました。
 ご飯を食べた後は、奈良のお土産を買いました。自分の好きなお土産を買ったり家族のお土産を選んだり、楽しくお買い物ができました。
 バスは奈良公園へと向かっています。

修学旅行1日目 法隆寺に到着

予定通り、法隆寺に着くことができました。
南大門や五重の塔、薬師如来を見ることができました。
バスガイドさんのお話をみんな真剣に聞いています。

修学旅行1日目 針テラス出発

バスは順調に進んで、奈良に入りました。
針テラスを出発して、バスレクをしています!

修学旅行1日目 湾岸長嶋PAを出発

バスは順調に進み、湾岸サービスエリアでトイレ休憩を終えました。
ただいま三重県を走っています!

修学旅行1日目 出発式

全員元気に出発しました。
行き先は奈良、京都です!

2024年10月 9日 (水)

明日の修学旅行に向けて

明日の修学旅行に向けて、日程や並び方、式典の流れなどを最終確認しました。

2023年10月13日 (金)

修学旅行2日目 帰着式

けがなく安全に過ごすことができた2日間でした。
修学旅行を通してたくさんの成長が見られました。
修学旅行での学びを月曜日からの学校生活に生かしてほしいと思います。

修学旅行2日目 湾岸長島SAで休憩

修学旅行のバスは、湾岸長島SAで2回目の休憩を行いました。
みんな元気です。