« 2023年5月 | メイン | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月15日 (木)

道徳科の授業

道徳の授業ではテーマをもとにさまざまな意見の交換がされていました。

2023年6月14日 (水)

学校探検

2年生が1年生を優しく丁寧に校内を案内しました。

2023年6月13日 (火)

水泳指導が始まりました

水泳指導トップバッターは2年生です。楽しく水に慣れることができました。続いて3・4年生です。水に浮いたり、バディの確認をしました。

2023年6月12日 (月)

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

今日はみんなが楽しみにしている読み聞かせの日です。落ち着いた雰囲気で月曜日がスタートしました。

2023年6月11日 (日)

大健闘!一色校区ドッジボール大会

一色校区のドッジボール大会が東部小学校体育館でありました。お家の人の応援を力に一人一人が力を合わせて練習の成果を発揮することができました。

2023年6月10日 (土)

三河一色みなとまつりに出演しました!

マーチング部が祭りのオープニングを飾りました。すてきな演奏と演技にたくさんの拍手をいただきました。

2023年6月 9日 (金)

6月全校朝会

1年生級訓発表

2年生級訓発表

3年級訓発表

4年生級訓発表

5年生級訓発表「風林火山」

6年生級訓発表

特別支援学級

校長先生のお話
くすのきしげのりさんの絵本『いいな「じぶん」!』の紹介がありました。みんな一人一人が大切な自分というお話でした。絵本は図書室に置かれます。

今日の先生のお話は横倉先生でした。
言葉には思いや願いが入っています。言葉は魔法ですというお話がありました。




南部セレクト表彰披露
頑張っているチームに与えられる賞がいただけました。

2023年6月 8日 (木)

トライアルマラソン

今年度最初のトライアルマラソンです。みんな元気に頑張りました。

2023年6月 7日 (水)

6年生一色学びの館へ

一色学びの館へ行きました。大提灯祭りの歴史や祭りの様子について保存会の方のお話や学芸員の方のお話を聞きました。さらに調べたことをまとめて祭りの日のガイドの活動につなげていきます。

2023年6月 5日 (月)

プール清掃

3時間目から6時間目まで3年生から6年生まで順番に清掃しました。とてもきれいになりました。