« 体育館が姿を見せました。 | メイン | 競書会を行いました »

2015年1月 7日 (水)

3学期始業式

改修を終えた体育館で、第3学期の始業式を行いました。 インフルエンザで欠席した児童もいましたが、元気な笑顔が一色南部小に戻り、校長としては、とてもうれしい気分になりました。 校長の話 平成26年度 第3学期 始業式 H27.1.7  みなさん、明けましておめでとうございます。  第三学期が今日から始まります。全校の皆さんがこうして元気に登校できたことが、何よりもうれしいです。インフルエンザで欠席してる子もいて、流行が心配されます。そこで、インフルエンザ予防の「あいうべ体操」を紹介します。みなさんもやってみてください。大きな口で、「あー いー うー」のあと、舌を大きく出して「べー」です。毎日、時間を見つけては、続けると口呼吸が、鼻呼吸に変わり、ウィルスが体の中に入りにくくなるそうです。  三学期は、とても短いですが、一年のまとめをする大切な学期です。インフルエンザに負けず4月には、学年が1つ上がれるようにしっかり生活していってください。  今日は、3つのお話をします。  冬休みは、どうでしたか。  私は、大掃除をし、12月30日には、お餅つきをしました。おせち料理は、黒豆を煮ました。そして、紅白のなますを作り、田作りも作りました。  みなさんは、どうでしたか。大掃除やおせちづくりでお手伝いできましたか。  できた人・・・     できなかった人・・・・ 「働かざる者食うべからず。」ということわざを知っていますか。日頃から、家族の一員として、学年に応じたお手伝いができるようになるといいですね。  1月1日は、初詣に行きました。氏神様に家族の健康と一色南部小学校が「笑顔いっぱいの学校」になれるようにがんばります。と誓ってきました  2学期の終業式で6年生代表がどんなことを言ったか覚えていますか。自分一人でがんばっているだけでは足りない。みんなでがんばることが大切だと話してくれました。「笑顔いっぱいの学校」になるように皆さんの力を貸してください。226名と先生たちみんなでがんばっていきたいと思います。  2つ目、休み前に私とした二つの約束覚えていますか。  1.飛び出しはしません。  2.相手の目を見てあいさつします。  冬休みの間、事故の報告は、1件もありませんでした。だから、交通事故0は、今日で131日となりました。みんなでがんばることで積み上げた数字です。これからも続けていきましょう。「相手の目を見てあいさつ」お正月は、あいさつする機会も多かったと思います。ちゃんと相手の目を見ることができましたか。私は、初詣に行ったとき、知らない人にも顔を見て、「明けましておめでとうございます。」といいました。戸惑う顔の人もいましたが、必ず挨拶を返してくれます。そして、表情がニコッとするのです。気持ちがよくなりました。 3つ目のお話です。  2年生、5年生の人、今日登校して、教室に行くまでに何か気づいたことありませんか。 そうです。階段の壁と天井がきれいになりました。年末の慌ただしい中、ペンキ屋さんがきれいに塗ってくださいました。体育館の天井を見てください。LEDの明るい照明に変わっています。地震のとき天井が落ちてこないように取り払い、きれいになりました。周りのガラスも、全部耐震用のガラスに変わっています。昨年、7月から続いた工事が終わり、今日から使えるようになりました。夏休みには、トイレが新しくなりました。今月からは、屋上に手すりをつける工事が始まります。津波のときに屋上に避難できるようにするためです。一色南部小学校は、開校以来42年たっています。校舎のあちこちが古くなり、中には、危険な場所もあります。  君たちは、一色町、そして、西尾市の宝です。だから、たくさんのお金をかけて、学校を直してくださっています。感謝の気持ちを持ってください。そして、その気持ちを見せるためには、君たちが元気よく、笑顔いっぱいの生活を送ることです。  2月14日は、新しくなったこの体育館で学芸会があります。6年代表が言ったようにみんなでがんばること、一人でもがんばらない子がいては失敗になります。みんなで笑顔いっぱい、元気いっぱいの学芸会を作りましょう。  これで校長先生のお話を終わります。 校長の話の後、1年、3年、5年の代表の子が、3学期の目標を発表しました。3人とも堂々とした発表態度で感心しました。 5年生の代表は、「6年生からのバトンタッチの時期だから、1日1日を大切にして、がんばります。」という力強い言葉がありました。 3学期始業式の画像 3学期始業式の画像 3学期始業式の画像 3学期始業式の画像 3学期始業式の画像