西尾市立一色南部小学校
アクセスランキング
最近の記事
4年生・防災学習
授業風景2年生
授業風景2年生
ジャガイモの種芋を植えました
山の学習に向けて 5年生
不審者対応訓練
一年生生活科
給食開始!
2学期スタート第2段❣️
2学期始業式
アーカイブ
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
カテゴリ
ノンカテゴリ
リンク
保健便り
学校便り
学校生活
学校行事
昔のブログ
校長の部屋
特別支援学級便り
生活だより
1年学年便り
2年学年便り
3年学年便り
4年学年便り
5年学年便り
6年学年便り
PTA新聞
RSS(XML)フィード
« 5年1組で研究授業がありました
|
メイン
|
1年2組で研究授業がありました »
2013年10月31日 (木)
5年2組で研究授業がありました
5年2組で、国語科「大造じいさんとがん」の研究授業が行われました。子どもたちは、大造じいさんの気持ちを文章を手がかりに読み取りました。大造じいさんの残雪(がんの頭領)に対する思いの変化をたくさん発言することができました。