1月31日(木) 3年生消防署見学
3年生は、社会科の学習の一環で今年度最後となる校外学習に出かけました。今回は、消防署を見学させていただきました。
着いてすぐに、消防士の方々が実際に行っている訓練の様子を見せていただきました。防火服を着て、放水の準備までにかかる時間の速さに驚きの声があがり、子どもたちは夢中になって訓練の様子を見ていました。
その後クラスで分かれて、施設内の見学をしたり、タンク車・ポンプ車、救急車の特徴などを紹介したりしていただきました。実際に消防ホースのノズル部分を持たせてもらうと、その重さに、「腕がちぎれちゃうよ」と消防士さんのすごさを実感した子どもたちでした。
今回の見学で、消防士に憧れ、「消防士になりたい」という思いをもった子もいるようです。貴重な時間となりました。