2021年11月18日 (木)

文化祭

11月12日に文化祭が開催されました。

練習時間が短いなど厳しい状況のなか、一生懸命練習した成果が表れていました。

今年は合唱コンクールのみでしたが、生徒の生き生きとした姿が見られた1日でした。

6ad0eb1264b14e4da22417f4383da29f


687ee118523d4e41af1f2e3181463d75


04105af6df864b20b62ee7b59a23b197


C5990068043c4e93ad2b99854ba4eaea


1、2年生 体育科研究授業

11月18日に、2年と1年生で体育の研究授業が行われました。
1年生はバレーボール、2年生は卓球を、楽しく取り組みました。
たくさんの先生たちが近くで見ていて緊張したと思いますが、2年生はタブレットを使って自分たちの姿を撮影し、ボールの落下点をどこにしたらよいかの話し合いをしてからゲームを進めました。1年生は空いた場所を意識した作戦を考え、チームの仲間と協力してゲームを行いました。

2021年11月 8日 (月)

オープンスクール

10月6日にオープンスクールがあり、保護者の皆さまに学校の様子を見に来ていただきました。
少し緊張している生徒や、嬉しそうな表情をしている生徒もいましたが、とてもよく頑張っていました。

学校訪問

10月4日に、学校訪問がありました。
たくさんのお客さんが来ていましたが、普段通り頑張っている様子を見ていただきました。

2021年11月 1日 (月)

合唱コンクール 練習開始!

本日より、合唱コンクールの練習が始まりました。本番まであと約2週間です。どのクラスも、マスクで顔は見えませんが、一生懸命歌っています。
クラスのみんなの心を一つに、最高のハーモニーを響かせましょう!

2021年10月26日 (火)

職場見学会

10月22日に、2年生は職場見学会に出かけました。
クラスごとに職場を決めて、働いている方々からお話を聞いたり、実際に働いているところを見せていただいたりしました。
生徒たちは話をうなずきながら一生懸命聞いていました。
帰ってからは、総合の時間で、学んだことに加えて、職場見学会を通じて自分の将来について考えたことをまとめていきます。

2021年10月14日 (木)

体育祭開催!

本日、体育祭が行われました。
午前中は競技のほか、綱引きや、学級対抗リレー、クラス全員が自分たちで作ったバトンを繋ぐ生徒会種目のきずなリレーが行われました。午後からは、それぞれのクラスの個性がつまった応援合戦が行われました。
生徒たちの真剣な表情や、楽しそうな笑顔がたくさん見られる楽しい1日でした。

2021年10月11日 (月)

体育祭予行練習

体育祭に向けて、予行練習を行いました。
初めに、先日の3年生の先輩の話を受けて、2年生の生徒会執行部から体育祭への意気込みが語られました。競技や応援、また競技を終えた選手への拍手など、「一生懸命はかっこいい」、そんな場面がたくさん見られました。

2021年10月 5日 (火)

体育祭 応援練習

体育祭まであと一週間。3年生の応援練習では、どのクラスも団長を中心に動きがまとまってきました!

2021年9月27日 (月)

教育実習生が2年1組に来ました!

本日より、教育実習の先生が2年1組で実習を始めました。教科は体育です。3週間、一緒に勉強します。
良い出会いになるといいですね。

最近の写真

  • P1752810043281
  • P1752806753673
  • P1752731485031
  • P1752731467707
  • P1752731455189
  • P1752740079120
  • P1752739991236
  • P1752739953300
  • P1752655925790
  • P1752656106033
  • P1752655916209
  • P1752220019105