« 来年度に向けて | メイン | 1年生メモリーフェスタを行いました »

2023年3月14日 (火)

2年生音楽科「世界の諸民族の音楽」

00071a7e9d2449fdb78a5352c7737ebc

正門にパンジーがきれいに咲いています。カンヒザクラ(寒緋桜)でしょうか。青い空に緋色の花がひときわ美しく広がっています。

0d8379e1cf9f44acabdce11fa49bfa96

卒業式から一週間。春の訪れとともに平坂中学校は新年度へ向けた準備も始まりました。

4月から使う新しい机とイスが納入され、教室に運ばれるのを待っています。

23198bc0931f413494deaf6fffa64fe3

651fce3977224497ade3a9a7a022b3c8

音楽室では2年生の授業。みんなで「早春賦」を歌った後、最後の鑑賞「世界の諸民族の音楽」の学習をしています。

Ac82a7542d114374a183f37c65c33f34

セネガルの「グリオ」、スペインの「フラメンコ」に続き、中国の「京劇」、ブルガリアの女声合唱。教科書に掲載されている4つの民族音楽を鑑賞しました。

Ab0f0032627f4d109d2a174c5cfe2806

7c7ba4d527da411ba3a8fd720ca352d4

まもなく3学期が終わります。

新年度に向かってワクワクを感じる日々です。