不安や悩みがあるみなさんへ文部科学大臣からメッセージがあります。
困ったことや嫌なことがあったら、まずは誰かに話してみてください。
小学生のみなさんへ
~ 不安やなやみがあったら話してみよう ~
https://www.mext.go.jp/content/20220315-mxt_kouhou02-000019790_4.pdf
保護者や学校関係者等のみなさまへ
https://www.mext.go.jp/content/20220315-mxt_kouhou02-000019790_1.pdf
6年生が卒業してしまう日が近づいてきました。当日は在校生は会場に入りません。今日は5年生が保護者席に座り、あこがれの先輩6年生の姿を目に焼き付けました。
むか~し、むかし、花の木山に126人の 2年生が卒業生のために、創作の昔話を作ってくれました。心がほっこりするお話と一生懸命演じる2年生に思わず涙が出そうになりました。
学校に笑顔の花を咲かせたいとがんばってきたことが、かっこいいと認められてうれしく感じた6年生でした。
手作り楽器や手拍子のリズムでエールをもらいました。
入学したときからたくさん遊んでもらいました。たくさん助けてもらいました。
、大好きな6年生。ありがとう。お別れするのはちょっとさみしいよ。そんな気持ちを込めて会を開きました。
もうすぐ2年生。かっこいいお兄さん、お姉さんになるからねと6年生と約束できました。