2020/02/06

西中入学説明会  6年生

西尾中学校入学に向けての説明会がありました。西中の1年生の皆さんが自分達の声で、西中のことを教えてくれました。部活動参観もありました。ちょっぴり不安な気持ちだった6年生。中学校にいくのが楽しみになったようです。

1581023757647

保育園との交流会

 5年生が花ノ木保育園の年長組さんを招いて遊んであげました。やさしく手を繋ぎサポートするお兄さん、お姉さんに保育園の子もうれしそうでした。

200208022342531_deco

200208022528836_decoたくさん遊んだ後は、「質問タイム」

小学校のことをいろいろ教えてあげることができました。4月には、1年生と6年生になって再会です。

200208023235582_deco

なわとび大会

自分の目標に向けて練習してきました。今日はその成果が発揮されるときです。縄跳びは、体力はもちろん、強い精神力も必要です。「頑張って」「もう少し」と友達の声援に後押しされながら、一人一人が頑張りました。

20200206_140725

20200206_141149

200207062714045_deco

2020/02/05

ペア凧上げ

冬らしい寒い日になりました。グラウンドでは、笑顔で凧上げをする1.6年ペア。6年のお兄さんお姉さんが凧をもち、1年生が走ります。ひもがからまっても泣きません。お兄さんがいっしょにほどいてくれます。冬の遊び、昔の遊びを楽しむだけでなく、温かい気持ちが育まれる1時間でした。

200205233046732_deco

200205233208232_deco

今日の業間なわとびは…

今日は運動委員会のみなさんが大縄の八の字跳びを披露してくれました。早速クラスに別れて練習です。「1.2…」グラウンドに大きな声が響きます。

200205233250845_deco

200205233530063_deco

2020/02/02

サッカー部頑張ってます

今月のサッカー大会に向けて練習を頑張っています。今日は練習試合で実践練習です。

200204061859337_deco_2

20200202_151506_2

2020/02/01

ふれあいにこにこまつり

 ハーモニー、スマイル、フレンズの子たちが、文化会館で行われたふれあいにこにこまつりに参加しました。ミッキーマウスマーチの音楽に合わせて楽しく踊りました。たくさんのお客さんの前で、みんな元気いっぱいステキな演技をすることができました。

200201173724804_deco

20200201_152038

2020/01/31

縄跳びがんばってます

体育の授業で縄跳びに取り組んでいます。今日は業間なわとびがありました。全校でいろんな跳び方にチャレンジしました。

200202031129606_deco

200202031028786_deco

運動委員が二人跳びを披露してくれました。

みんなで二人跳びにチャレンジ。縄跳びがますます楽しくなりました。

200202031327651_deco

2020/01/30

卒業アルバム撮影

卒業へのカウントダウンが始まっている6年生。今日は卒業アルバム写真の撮影をしました。笑顔いっぱい思い出いっぱいのアルバムが完成しそうですね。

200130230100106_deco

2020/01/29

凧上げ楽しいな 1年生

1年生は生活科で昔遊びの学習をしています。今日は自分で作った凧を6年生のお兄さんお姉さんといっしょにあげました。

200130062036285_deco

20200129_101042


最近の写真

  • P1757550316798
  • P1757549903082
  • P1757549895907
  • P1757549889896
  • P1757376871789
  • P1757376866409
  • P1757376856572
  • P1757376850613
  • P1757376842058
  • P1757327040066
  • P1757327032704
  • P1757327024516