« CAVさんと一緒に英語の勉強 2年生 | メイン | 正しい掃除の仕方覚えてね 美化委員会 »

2020/07/29

クリーン大作戦 6年生

家庭科の授業で、掃除の大切さや掃除の技について学習しています。いつもの掃除場所もよく見るとまだまだ汚い箇所があります。それを調べて、どんな道具でどのように掃除をすればきれいになるか考えました。今日は実践の日です。

200802070137756_deco

キッチンペーパー、つまようじ、歯ブラシ、綿棒、わりばしなどが掃除道具グッズに早変わりです。

200802065919774_deco

職員室の網戸をスポンジでこすると、真っ黒のほこりのごみがぼろぼろ落ちてきました。

200802070303082_deco

200802070338726_deco

クリーン大作戦は大成功。身に付けた技で家でもクリーン大作戦!チャレンジしてくださいね。

最近の写真

  • P1757550316798
  • P1757549903082
  • P1757549895907
  • P1757549889896
  • P1757376871789
  • P1757376866409
  • P1757376856572
  • P1757376850613
  • P1757376842058
  • P1757327040066
  • P1757327032704
  • P1757327024516