授業参観・e-ネット安心講座
本日(2/1)、3時間目に全学級の授業参観と4時間目にPTA主催のe-ネット安心講座を行いました。授業参観では、1~4年生は、道徳の授業を中心に観ていただきました。5年生は、総合学習で取り組んだ防災についての調べ学習の成果の発表の様子を体育館で観ていただきました。6年生は、情報モラル学習の様子を花小ホールで観ていただきました。e-ネット安心講座では、参加した保護者の方々に、花小ホールでネットに関わるいろいろな問題や対策について学んでいただきました。ある調査では、中高生の7人に1人がネット依存症という病気になっているそうです。小学生のうちから、正しい知識と使い方をきちんと身に付ける必要がありそうです。