2021年3月10日 (水)

スキー学習 長野へ

晴天の中、2年生がスキー学習へ出発しました。

時間通りの集合、とてもいいスタートです。

Dsc_5871min

出発式で3日間への意気込みを語りました。

いってきます!

20210310065859_img_1753min

20210310071111_img_1757min

2021年3月 9日 (火)

スキー学習事前指導(2年生)

明日からスキー学習ということで事前指導が行われました。

Img_0197

子どもたちは、明日からのスキーに胸を弾ませ下校しました。

楽しんできてください!!!

2021年3月 8日 (月)

出前授業

 今日は福北小の6年生に、中学校に安心して入学できるように

養護教諭と本校スクールカウンセラーが出前授業を行いました。

6年生は真剣に授業を聞いていました。

中学校に入学してきてくれるのが楽しみです。

Simg_0174

Simg_0175

2021年3月 3日 (水)

第74回卒業証書授与式

本日、快晴の中、第74回卒業証書授与式が行われました。

Simg_4624

Simgp0115

Simgp0072

3年生は、仲間やお世話になった方々への思いを涙ながらに語りました。

在校生も、3年生への感謝の気持ちを込めて、準備から一生懸命に取り組むことができました。

教室では、最後の学活が行われました。

Simg_4737

Simg_4695

Simg_1042

たんぽぽの綿毛のように、大空へ飛び立っていく3年生。絆を大切にこれからも夢に向かって進んでいってください。

ご卒業おめでとうございます。

2021年3月 2日 (火)

卒業式 予行

卒業式に向けて予行が行われました。

生徒全員が礼や姿勢など細かなところまで意識をして参加することができました。

明日の本番が楽しみです。

Imgp9563

2021年2月26日 (金)

あと1日

 3年生の教室の卒業カレンダーが「あと1日」となりました。

12

1

 クラスのみんなへの思いであふれています。

2021年2月25日 (木)

3年生を送る会

今日は午後から3年生を送る会が行われました。

3年生が入場後,舞台の幕が開くと同時にサイリウムダンスが始まるなど,在校生が工夫を凝らした演出で会を盛り上げました。

3年生からは「めっちゃ楽しかった!」と,喜びの感想が多数聞かれました。

あと3日で卒業する3年生と,和やかな雰囲気で迎える楽しい会となりました。

Img_0539

Img_0550

2021年2月24日 (水)

愛三時報 小中学生作文コンクールの結果

国語科の学習の一環で書いた作文を、愛三時報の小中学生作文コンクールに応募しました。

先日、結果が発表され、本校から14名もの生徒が特選に選ばれました。

順次、掲載をされていきますので、ぜひご覧になってください。

Dsc01923_r

2021年2月22日 (月)

本年度最後の委員会

本年度最後の委員会が行われました。後期の委員会活動の反省と来年度に向けて、どうしたいか考えをまとめました。

Img_5649

2021年2月19日 (金)

第1回卒業式全校練習

卒業式の会場準備を経て、初めての全校練習が行われました。

Simg_0903

第1回では、式に対する心構え、起立着席等の動きやタイミング、式全体の流れを理解しました。

感染症対策のため例年通りではない部分がありますが、全校ですばらしい式を作り上げるために一丸となっております。