2022年6月17日 (金)

夏の大会に向けて

定期テストが終わり、部活動が再開されました。

3年生は夏の大会で引退です。

みんな頑張っています。

Img_2036

Img_2038

2022年6月14日 (火)

わたのみ学級の自立活動です。

わたのみ学級では、自立活動で「思い出に残る行事」についてまとめています。

思い出に残っている行事について、どの生徒も楽しかったことや大変だったことを

タブレットでまとめようと頑張ることができました。

8b3ade9a63cb4ccab22d8d68d908d04d

2022年6月10日 (金)

教育実習生による授業が行われました

Img_8123

 本日2時間目、1年1組の学級で、英語の授業が行われました。

 自作教材を開発しての意欲的な授業に、子どもたちも、精一杯応えていました。

 実習も残り1週間、生徒とともにすばらしい思い出をつくってほしいと思います。

Img_8137

 

しいたけニョキニョキ

緑化委員の企画で、各クラスしいたけを栽培しています。
どこまで大きくなるかな?

2022年6月 8日 (水)

燕の巣

正面玄関の燕の巣から、ヒナが巣立ちました。

そして今日、新たな巣を作り始める姿が見られました。

来年も来てくれますように

2022年6月 6日 (月)

学校保健委員会

 本日、福地中学校スクールカウンセラーの先生による講演がありました。

「いつもと違う視点で見てみよう」をテーマに自分の短所を良い方向に捉える練習をしました。

一つ視点を変えるだけで、見え方が変わってくること学びました。

今回の学校保健委員会で学んだことをこれからの生活に生かしてほしいです。

Img_2944

Img_2946

花壇友の会ボランティア

6月4日(土)に花壇友の会のボランティア活動がありました。

多くの生徒が参加し、草取りや花植えを行いました。

D79a1b253d9a4589a2333457891a748b

A988b993c6b043a3b1ee480b70b9b10b

2022年6月 3日 (金)

3年生 修学旅行3日目③

3年生全員3日間を楽しく笑顔で過ごすことができました。

東京駅を出発し、愛知県に戻ります。

Ee62e888abd349e0a0ac8b18d873d2ca

3年生 修学旅行3日目②

クラス別研修を終え、最後の目的地、中華街です。

9679aab9add1491fad1a1260a7f71202

F83a7adff543422d92f16dac2c45e430

93a831c743f64fe4a7eed01af8be75b2

3年生 修学旅行3日目①

修学旅行3日目です。午前中はクラスごとに分かれそれぞれの施設を体験しています。

1組:横浜ランドマークタワー 2組:カップヌードルミュージアム 3組:横浜ミニクルーズ

E13fd2c9565a4d54885fde569a0428a1

912a840266e8435fae7c2ab40a03e226

77313b5f58c24822bc241011c8fc7b46

C1fe1f1d2f514f1c88853be1eeba11c0

5554efc8e19a4fe1a5555e0cbd0ddbd9