2023年4月17日 (月)

前期任命式

 4月17日の今日、前期任命式が行われました。生徒会役員、室長、議員、委員長が任命され、福地中学校の組織が決まり、活動が動き始めました。
 大きな声で返事をして舞台に上がるリーダーたちの姿がとても立派でした。

2023年4月15日 (土)

PTA委員会

令和5年度第1回PTA委員会を開催しました。地域の委員さんが集まり、本年度の計画等について話し合いました。

2023年4月13日 (木)

退任式

 これまでお世話になった方たちと福地中での最後の時間を過ごしました。
 今までの思い出を振り返りながら、心を込めて感謝の思いを伝えました。最後は花道をつくってお送りしました。温かな会になりました。

2023年4月12日 (水)

2年学年集会

2年生が学年集会を行いました。学年主任の「目標をもちましょう。そして学年通信でもある『Mountain Top』を目指して頑張りましょう」という話に、生徒たちもうなずいて聴いていました。

部活動紹介

 昨日11日、部長から1年生に向けて部活動の紹介がありました。それぞれの部活動の魅力が語られました。
 部活動をとおして素敵な経験ができるといいですね。
 部活動見学も始まりました。先輩たち一同、1年生の入部を楽しみに待っています。
 

2023年4月 7日 (金)

令和五年度入学式

 令和五年度入学式が行われました。あいにくの雨でしたが、晴れやかな式となりました。
 新入生95名とともに、全校生徒286名で令和五年度がスタートしました。よい一年を創っていきましょう!

2023年4月 6日 (木)

令和五年度新任式

 新しい先生方との出会いの日でした。新任式では、元気に挨拶をしたり、うなずきながら話を聞いたりしてよい出会いができました。
 明日は入学式です。校歌を歌うことを通して、新入生の皆さんに、わくわくする気持ちと先輩の優しさを伝えようと、2、3年生で練習をしました。新入生の皆さん、待っています!

2023年3月31日 (金)

春の訪れ

今日で三月も終わりです。
学校では桜が満開になってます。
綺麗な中に早々と散ってしまうという儚さが、桜の良いところでもあるのかもしれませんね。
また来年も綺麗でしょう。

2023年3月24日 (金)

令和4年度修了式

 令和4年度修了式がアリーナで行われました。締めくくりにふさわしいきりっとした雰囲気の中で式が進みました。
 2人の代表生徒が、今年度の頑張りを価値づけ、来年度に向けての決意を述べました。
 4月からひとつ上の学年になります。春休みに心と体をほぐして、令和5年度始業式の日に元気に登校してください。楽しみに待っています。

2023年3月22日 (水)

西尾市リーダー養成塾報告会

はじめに稲垣教育長の特別プログラムを、平坂中学校の兼子校長先生に実施していただきました。

「リーダーの条件」について自分の考えを仲間と共有しました。

88c536cdc3ed484a879f493002637e3c

次にリーダー養成塾での報告をスライドショーを使って発表しました。

この体験を生かして、リーダーとして各学校を引っ張っていってほしいです。

293c15e064c74747bd7da312faaa3674