« 2020年9月 | メイン | 2020年11月 »

2020年10月

2020年10月29日 (木)

バスの中

  1. SAで休憩中。みんな元気です。

    20201029_110329

修学旅行 出発!

3年生が山梨県へ出発しました。

安全に気をつけて、3日間過ごして欲しいです。

良い思い出を作りましょう。Img_0999

2020年10月28日 (水)

明日から修学旅行!

4時間目にアリーナで修学旅行のための事前指導が行われました。

どの生徒も注意点について真剣に聞くことができました。

明日の修学旅行、楽しんできてください!

26e4224232e54a439bf23e63691a34ba

2020年10月27日 (火)

もうすぐ修学旅行!

 3年生の廊下に展示されている「修学旅行クイズ」は、生徒による手作りのものです。修学旅行の気持ちが高まりますね。

Photo

 3年生の朝の読書の様子です。

 静まり返った中、本をめくる音だけが聞こえてきました。

 楽しい思い出をつくる行事の前だからこそ、日常をしっかりさせようという実行委員の願いが伝わるメリハリのついた姿でした。

2

 

2020年10月26日 (月)

生徒総会

後期の生徒総会がありました。

Img_5535_3各委員長からの活動案を真剣に聞く姿、

たくさんの質問をする姿が見られました。

2_2

みんなで福中をより良くしていきましょう。

図書館はハロウィン🎃

もうすぐハロウィンです。福地中の図書館もボランティアさんにより飾り付けがされています。

20201026_105219

2020年10月22日 (木)

文化祭

わたのみの演奏、意見発表、英語スピーチ、リーダー養成塾報告、文化ボランティア部のコンサート、実行委員企画が行われました。

Img_3640

Img_3642

2020年10月21日 (水)

文化祭前日です

明日は文化祭です。

規模を縮小しての開催となりましたが、実行委員の生徒を中心に、明日のために準備をすすめてきました。

会場準備には2年生の生徒が協力をしてくれました。

あとは明日を迎えるばかりです。

わたのみの生徒たちや文化ボランティア部の生徒たちの発表に始まり、意見発表や英語スピーチ、昨年度のリーダー養成塾の発表、そして実行委員の企画と、明日の舞台でたくさんの生徒たちが活躍してくれます。

明日の本番が楽しみです。Cimg2848

2020年10月20日 (火)

数学の朝の学習スタート

朝の学習では、数学が始まりました。

1日で最も集中できる朝の時間に勉学に励みます。

Img_0605

Img_0609

2020年10月17日 (土)

第3回PTA委員会

本日、第3回PTA委員会を行いました。コロナ禍でなかなかPTA活動を進めていくことが困難ですが

、今後の活動について慎重審議をしていただきました。

P1080537_2

P1080529_2