« 2019年12月 | メイン | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月22日 (水)

開講式

開講式を終えて滑る準備を始めています!

Ef7b62eaf17644b1ae985bdf660d28b6

C35ceae917584da5833be87bd8fe91a4

07800045377b425fb90c751197445978

8f1b2dad092945b3922127e816930242

入所式

今日からお世話になる八峯苑鹿の湯に着きました。

入所式を終え、お昼ごはんです!

みんなおいしそうに食べています!

6c1ebb6b2eb74538bdfd489e05bdaefe

C86167d0799b4ec19513ac01cb3d6579

D5b59eaad1b14988b564f73c096f5203

253eb38803f3470eba916f5336f478a9

E0c38082404c4b6a9553c6a22967d5bf

B90ae0d36fc547a0867d1a3c9f1120d7

De5c3bc0725348d89a113511ec85de55

C02d42f5621848d3acf151eac4cef515

駒ヶ岳SA出発!


駒ヶ岳SAで2回目の休憩をし、出発しました!

雪山が近づいてきて子どもたちも元気です!

E49b4c5f026e4f4594bfd95a11933a81

3f7ed6479d5743889d0eee7f7f35d98c


鞍ヶ池PA出発!

Dd7adbe835fc4a89951d30ebd85c43b5


鞍ヶ池PAで1回目の休憩をし、出発しました!

みんな元気です!

2年生出発!

スキー学習への気持ちを高めることができた出発式を終え、2年生はバスに乗り込みました。

たくさんの人に見送られながら出発することができました。

行ってきます!

109bf41b44af480485882ced3892eaa2

Ae12bb2505144156bd74df3015c3df07

1de85d744e9c451d98e71ba42af3e012

B18035bfcc4341e395b4c30e8f4bdcb6

2020年1月20日 (月)

3年生 校長先生との会食会

3年生は、中学校生活も残りわずかとなりました。

そこで、10人程度のグループで、校長先生との会食会を行っています。

校長室に入ることが初めてという人もおり、始めは緊張していた生徒たちでしたが、給食を食べながら徐々に会話がはずみ、最後はとても和やかな雰囲気でした。

Cimg2283

Cimg2284

Cimg2285

2020年1月16日 (木)

スキー学習 実行委員 会食会

今日は、2年生のスキー学習実行委員が校長室で校長先生と会食をしました。

どの生徒も、スキー学習を成功させたい、自分たちの学年をさらによい学年にしたいという思いを語ってくれました。

いよいよ来週はスキー学習です。体調管理には特に気をつけましょう。

Cimg2280

Cimg2281

Cimg2282

2020年1月14日 (火)

防災について考える

1月11日(土)、横須賀ふれあいセンターにて、西尾市役所危機管理局主催の防災学習発表会がありました。 

防災教育アドバイザーと吉良中生との意見交換会や佐藤敏郎氏による講演がありました。

「いざという時の判断と行動が大切」「命・支えあいの第一歩は地域みんなで、笑顔で声をかけあうこと」などの話を聞きました。

Cimg2485

Cimg2486

Cimg2487

Cimg2488

Cimg2489

Cimg2490

Cimg2492

Cimg2493

Cimg2496

Cimg2497

2020年1月10日 (金)

エアコン設置工事、すすんでいます

昨年の12月から始まったエアコン設置工事、

すすんでいます。完成が楽しみです。

Cimg2478

Cimg2479

Cimg2480

Cimg2481

Cimg2482

Cimg2483

2020年1月 7日 (火)

競書会

1年生「強い信念」

2年生「輝く生命」

3年生「新たな挑戦」

生徒たちは、静かに真剣に書いていました。

Cimg2472

Cimg2473

Cimg2474