西尾市立西尾小学校
カテゴリ
∴全校行事
∴1年生
∴2年生
∴3年生
∴4年生
∴5年生
∴6年生
●スマイル
●児童会・委員会
●部活動・クラブ
●PTA・地域
・学校自由
最近の記事
メディアと健康の授業(3年生)
手話の授業(3年生)
鑑賞会(2年生)
芸術鑑賞会(4年生)
国語の授業(2年生)
PTA講演会(全校)
授業参観(全校)
計算練習(1年生)
鍵盤ハーモニカの練習(1年生)
放課時地震避難訓練(全校)
« 全校集会
|
メイン
|
おもちゃ教室(2年生) »
2017年10月30日 (月曜日)
学芸会練習(4年生)
4年生は、学芸会で「魔法をすてたマジョリン」という劇をします。「人の心を動かすことのできる4年生」をモットーに、毎日の練習に取り組んでいます。学芸会の練習前に、団長が、「練習から本気でやれば、本番も上手にできる。」とみんなに伝えました。団長の話を受けた子どもたちは、一層練習に力が入りました。
自分のセリフを真剣に考え、表情や気持ちを込めることに気をつけて練習に取り組んでいます。練習を見ていると、日ごとに4年生の顔つきが学芸会に向けて本気モードに変わってきているのを感じます。学芸会に向かう姿が、とても立派です。学芸会本番まであと残り2週間です。「人の心を動かせる」ような劇になるように一生懸命練習していきます。