« 2025年7月 | メイン

2025年9月

2025年9月11日 (木)

キャンプファイヤー

林間学習、1日目の最終行事、キャンプファイヤーを行いました。心配していた天気でしたが、雨が降ることもなく、楽しく厳かに行うことができました。

野外炊飯

野外炊飯です。悪戦苦闘しながら、どの班も協力して美味しいカレーを作り上げました。

ウォークラリー

昼食をとり、次はウォークラリーに出発です。班で協力してチェックポイントをまわります。

入所式

全員無事到着しました。入所式を行いました。実行委員の子たちががんばっています。一緒に過ごすカウンセラーさんの紹介もありました。

出発式

今日から林間学習です。体育館で出発式を終えました。これからやまびこの丘にむかいます。

2025年9月10日 (水)

荷物点検

5年生は、明日から林間学習に行きます。そのため今日は体育館で荷物点検をしました。たくさんの活動があります。荷物を活動ごとに整頓して入れていきます。

2025年9月 9日 (火)

理科の一研究発表会

高学年の夏休みの課題であった「理科の一研究」の発表会をクラスごとに行いました。各クラスの一研究を廊下に掲示しています。

2025年9月 8日 (月)

ミシンの学習

5年生では家庭科の授業でミシンの学習を行いました。これから練習を重ねて、エプロンの制作をします。

2025年9月 5日 (金)

体育の授業

子どもたちは元気に体育の授業を行なっています。5年生はアルティメット、3年生はマット運動、2年生は表現運動と学年に応じて取り組んでいます。

きずな⭐️タイム

2学期になり、きずな⭐️タイムが始まりました。第1回目はアドジャンでした。友達の顔を見て、自分の考えを話すことができました。温かい時間でした。

アクセスランキング