« 2025年5月 | メイン | 2025年7月 »
6年生を対象に租税教室が行われました。動画を見たり、お話を聞いたりしながら税金について学びました。
見事虫クイズに全問正解した子どもたちが、虫博士より素敵なプレゼントをいただきました。大切に飼育したいと思います。
読書週間に合わせて、ブックさんが読み聞かせに各クラスまわってくれています。新しい本との出会いを子どもたちは楽しみにしています。
お昼の読書タイムは読み聞かせ、担任チェンジでした。いつもと違う先生の読み聞かせに子どもたちは大興奮でした。
4年生は2回目の水泳の授業です。水にも慣れてきました。それぞれの目標に向かって練習を重ねました。
学校保健委員会を開催しました。熱中症予防のため会場を多目的ホールに変更しました。名古屋学芸大学教授の森先生にお話をしていただきました。日頃の生活を見直すきっかけとなりました。
授業参観の様子です。たくさんの保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。
授業参観を行いました。今回は全校同じ「ゲームやタブレットをやめられないのはなぜだろう」をテーマに保健の授業を行いました。それぞれがこれからの使い方について考えました。
全国一斉で緊急地震速報訓練が実施されました。それに合わせて本校でもシェイクアウトの訓練を行いました。
お昼の読書の時間にブックさんによる読み聞かせがありました。いつもの読書とは違った雰囲気に包まれました。素敵な時間になりました。