« 2025年4月 | メイン | 2025年6月 »
絵をかく会で、5年生は「学校まわりの風景」6年生は「空想の絵」をテーマに取り組みました。時間いっぱい集中して取り組みました。
火災発生時の避難の仕方を学びました。静かにすばやく避難することができました。クラスでは自分の身をどう守るかについて考えました。
絵をかく会、3年生は「楽しかったこと」4年生は「友だち」をテーマに描き上げました。
絵を描く会を行いました。大きな画用紙に向かって、集中して描きました。。楽しい作品がたくさん出来上がりました。
1年生が安心安全教室を行いました。各グループに分かれて、身を守る大切な合言葉を学びました。何かあった時にどう行動するかを考えました。
来週絵を描く会が行われます。5年生は「学校のまわりの風景」がテーマです。それぞれが選んだ場所で描きます。
運動会、徒競走です。たくさんの応援に囲まれて、どの子も一生懸命に走りました。
延期になっていた運動会を開催しました。晴天に恵まれ、「くいはなし 協力プレーで勝利をつかめ!」のスローガンのもと、地域の方々、保護者の方に見守られてがんばりました。
運動会の準備を5、6年生が行いました。各委員会ごとに当日に向けて準備をしました。運動会は延期になりましたが、火曜日に開催の予定です。
全校練習を行いました。準備運動や自分の場所の確認をし、そのあとは選抜リレーの練習をしました。全校からの応援が素晴らしかったです。