交通教室を開きました
      1年生~4年生を対象に交通教室を開きました。1年生は歩行実地訓練をしました。2年生~4年生は自転車実地訓練をしました。
今回の訓練で、交通指導員の方々から、以下のことを注意されました。
 ①ブレーキは、人差し指、中指、薬指、小指の4本でしっかりとにぎる。
  人差し指を使ってないため、止まれない子がいる。
  中には、ブレーキを使わずに足だけで止まる子がいる。それはとても危ない。
  また、ブレーキは左手(後輪)から、そして右手(前輪)。
 ②止まる時は、左足を地面におろし、右足はペダルに乗せたままにする。
 ③歩行実地訓練の子で、コンビニ駐車場を歩く子がいた。それはとても危ない。
 
 
 
 
 
    
    
    
   
 
 
 
