ドキドキ理科。1-2アンモニアの気体発生実験
ここは1年2組。生徒たちが集まっています。
のぞいてみると理科の実験の最中でした。

どうやらアンモニアの気体の発生実験をしているよう。
薬品を扱う先生の手を見つめる生徒の目はドキドキとワクワクがいっぱい。

水酸化ナトリウムと塩化アンモニウムを混ぜて…


「うわっ」近くにいた生徒が、臭いを嗅いでびっくり。
上方置換法で集めた気体に、フェノールフタレイン液を反応させてみましょう。

みるみる赤く反応しています。ということは…
「アルカリ性!」 生徒の声が響きます。

「もう一度臭いを嗅ぎたい人はいませんか?」
生徒が臭いを嗅ぎに集まります。


平中の理科はドキドキがいっぱい。
2学期も楽しく学習をスタートしました。
