« 2025年9月 | メイン | 2025年11月 »
2年生が学年意見発表会を行いました。各クラスの代表生徒が、さまざまなテーマで堂々と自分の意見を発表しました。学年代表となった生徒は、文化祭で発表します。お楽しみに🎶
2年生がRENA先生を講師に、ダンスを行いました。回を重ねるにつれ、上達してきています。今日も楽しくダンスをすることができましたね🎶
3年生が税理士さんをお招きし、租税教室を行いました。社会科の公民で学習した税金について、仕組みや使い道などをより詳しく学ぶことができましたね🎶
SDGs・寄贈型私募債「未来への絆」事業の一環で、市内の企業様から福地中学校に寄附をいただきました。いただいた寄附は、福中生のために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
西尾市一斉授業研究会の家庭科の授業が福中で行われました。多くの先生方の前でも、堂々と自分の意見を発表し、深く考え話し合い、意欲的に取り組む姿を見せることができました。日々の授業の成果ですね🎶3-1のみなさん、素敵な授業をありがとうございました!
今日から後期のスタートということで、各クラスで学級組織決めが行われました。積極的に立候補する姿もあり、後期への意欲を感じました。係・委員会活動にしっかり取り組み、後期も全校で福中を盛り上げていきましょう🎶