« 2020年6月 | メイン | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月30日 (木)

ダンゴムシとなかよくなろう ~2年生 生活科~

「オスのダンゴムシには・・・」

今日は、「よしダンゴムシの会」「なかよしダンゴムシの会」

2年生が、1年生にダンゴムシについて調べたことを発表します。

紙芝居、クイズ、パズル、くじ・・・と、楽しい工夫がいっぱい。

手作りのダンゴムシやカードなどの景品もあります。

ダンゴムシのことがよくわかったかな?

Dscf0355_r

Dscf0356_r

Dscf0357_r

Dscf0358_r

防災新聞  ~4年生 社会科~

4年生は、社会科で学んできたことを新聞にまとめました。

Dscf0353_r

Dscf0354_r今日は、3年生に新聞の紹介をしに行きました。

Dscf0349_r

Dscf0352_r

 ↓ 真剣に聞く3年生

Dscf0350_r_2

2020年7月29日 (水)

朝ごはんを作ろう  ~6年生 家庭科~

6年生は、「いためてつくろう 朝食のおかず」の単元で、朝ごはんづくりの勉強をしています。

今日は、手早く作れるメニューとして「スクランブルエッグ」に挑戦。

一人一人つくりました。

Dscf0345_r

Dscf0343_r

↑ できあがり!

Dscf0347_r

片付けは、グループで協力して行います。とっても手早く、きれいにできました。

スクランブルエッグは簡単メニューですが、いろいろアレンジもできるので、休みの日などに家でやれるといいですね。

冷たくておいしいな。  ~吉小すいすいスイーツデー~

「冷たくて、おいしい!」

Dscf0335_r

Dscf0337_r

Dscf0338_r今日は、「吉小すいすいスイーツデー」

PTAのご厚意により、8月中の水曜日には引き続き、冷たいスイーツが食べられることになりました。

今日はアイスクリーム。

長い休み時間のあとなので、おいしさもひとしお。

にこにこ笑顔で味わっていました。

2020年7月28日 (火)

いっしょにシャボン玉をしよう ~1年生 生活科~

「こうすると、大きなシャボン玉ができるよ。」

1年生が保育園の子にシャボン玉の作り方を教えます。

1年生は生活科でシャボン玉について調べてきました。

今日の会は、今まで調べてきたことをもとにして、保育園の子にシャボン玉遊びを楽しんでもらおうと

考え、計画しました。道具も保育園の子が使いやすいものを、考えて決めました。

Dscf0324_r_2

Dscf0323_r

Dscf0325_r

Dscf0322_r

梅雨の合間、久しぶりの晴天のなか、保育園の子も1年生も楽しそうでした。

学校に恩返しを  ~6年生~

6年生は最高学年として、

「お世話になってきた学校に恩返しをするために、自分たちでできることは何か。」

学級委員を中心にみんなで話し合い、

「吉田小恩返しプロジェクト」として、まず、手洗い場の掃除を行うことにしました。

なかよしタイムに、各階の手洗い場を毎日一生懸命きれいにしています。

Dscf0327_r

Dscf0326_r

6年生のみんなのがんばりで、手洗い場がとてもきれいになっています。ありがとう!

2020年7月27日 (月)

ダンゴムシのことを教えよう  ~2年生 生活科~

2年生は6月からそれぞれダンゴムシを飼育しています。

飼育する中で、見つけたことや調べたことを1年生に伝える会を開くことにしました。

2の1は会の名前を「よしダンゴムシの会」、2の2は「なかよしダンゴムシの会」にしました。

今日はその準備や練習をしています。

Dscf0314_r↑「1年生にダンゴムシをプレゼントしよう。」

紙でダンゴムシを作っています。

Dscf0316_r

Dscf0317_r

2020年7月22日 (水)

冷たくておいしいな! 

8月の終わりまで毎日、水のペットボトルが一人1本ずつ西尾市からいただけることになりました。

冷えたペットボトルをもらった1年生、体育のあとということもあって

「つめたあい。」

ごくごくごくと飲んでいました。

Img_0581_r

2020年7月21日 (火)

友だちをかこう! ~4年生 図工~

4年生の「絵をかく会」のテーマは「友だち」

3年生のときには、「楽しかったこと」というテーマで自分のことをかきました。

その経験を生かしてかきます。 

ポーズをとった友だちの写真をよく見ながら、彩色しています。

Dscf0301_r

Dscf0302_r

Dscf0303_r


2020年7月17日 (金)

防災について学ぶ   ~4年生 社会科~

「地震からくらしを守る」の学習。

初めに、自分の家でどのような備えをしているか調べました。

次に学校での備え。防災資材庫も見学しました。

今は、西尾市がどんな対策をしているのか調べています。

今日は市役所の危機管理課の方(3月まで吉田小学校にいらっしゃった榊原先生)に来ていただいて、お話をうかがいました。

Dscf0284_r

Dscf0287_rスライドを見せていただきながら、たくさんのことを教えていただきました。

子ども達はメモをとりながら真剣に話に聞き入っていました。

Dscf0299_r

Dscf0296_r

最後に、疑問点について積極的に質問していました。