« 2023年2月 | メイン | 2023年4月 »

2023年3月

2023年3月24日 (金)

1年間ありがとうございました(1年生)

 この1年で授業や学校生活にも慣れ、友達との関わりや行事を通して大きく成長することができました。この成長を自信に変えて、2年生でもたくさんのことに挑戦していってほしいと思います。

 ご家庭でのご支援やご協力、ありがとうございました。

E62c769e766e4ad980fd37fd2fc91463

7e17400fe8fa4c32af6d1081e8b3ed80

4e1f637b8b0b4ec2bbfdcc239be4cb6a

#44 2年生から3年生に

月曜日に画面越しでも分かるほど、真剣に卒業式に臨む高学年の姿を見て、3年生になったときの自分の姿を想像しました。

修了式ではとても立派な姿お話を聞くことができました。

1年間で心身ともに大きく成長した2年生が、3年生でもがんばってくれることを願っています。

01a18aa64bab44d1ad8688569edac618

73a73b254c1143a798990e2fb30392be

〜授業など〜

E0ed9bcb24a540008c6867d8ca864790お別れ会

修了式

校長先生から1つ上の学年になる子どもたちに向けて、

1年生「新入生にいろいろ教えてあげよう。」

2年生「自分のことは自分でできるようにしよう。」

3年生「新たな目標を立てよう。」

4年生「学校のことを考えて行動しよう。」

5年生「リーダーとして、自信をもって横小としての姿を示そう。」

というお話がありました。

生徒指導主任からは、春休みにがんばってほしいこととして、既習内容の復習と家のお手伝いをしようというお話がありました。

1c935bd3ba3243a6b5ce0b3e9fc06750

98042af259ce4125a0c238d4ed3fa261

式のあと、各クラスでは担任から最後の言葉と共に、通知表が手渡されました。

26197524eef54296b3076b005d3f2a6f

60b2b5d31e7c4cc8a0a79ebcca42937e

2023年3月20日 (月)

6年生 学級お別れ会

思い出を振り返りながら、笑顔でお別れとなりました。

何事にも挑戦し、さらに成長していってくれることを願っています。

8714785c105749c78cc6fe963b98b6bb

Fdb2e421e9ab485188ec21764470292a

954d1d75bf65466ea62329edc7a810c5

Fa839b9a9261432ebe0b0de4e9083126

第76回 卒業証書授与式

3月20日(月)

快晴の下,第76回卒業証書授与式が挙行されました。

P3200367

P3200314P3200249P3200360P3200469

卒業生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。

中学校での活躍を期待しています。

2023年3月17日 (金)

#43 作ったよ

おりぞめをしたり、粘土で形を工夫しながら将来なりたい自分を作ったりしました。

164b66cc6c514e4aaa21f53832f4cd94

43bbe7c4a54a49a1b6febc2a3b48234b

〜授業など〜

E1d0ffa7208b4edbb1c6b851128ec72f生活科 いろいろなものを発見しよう

1efd89fc769e44a9be2d76bb3e4e6464記念品授与贈呈式

2023年3月10日 (金)

4年 理科

物の温度と体積の実験をしました。

3fa9fef4fbb0449fa30c6a0e505c0a26

409d342f126b4f24a81d38cf04d02d0e

C64501c2b2bc43a685fa331ce8a18593

金属を温めると体積が増えて、それまで通り抜けられていた輪を通り抜けられなくなるという実験結果に驚いていました。

#42 学校ピカピカ大作戦

先週から美化委員会の企画中ということもあり、いつもより丁寧に掃除をしました。

841b0331684e4b6aa2102a79f695cf46

8a666413b6754cef9079e44e6e3e3669

E09d4b896ee4489aa0eab721e793f6d0

2023年3月 4日 (土)

#41 自分発見すごろく

生まれてから今までを振り返るようなすごろくを作って遊びました。

止まったマスのできごとを友達に質問する姿も見られました。

Ad98238719e9484485c18127c7f22e18

C383068d34e94fd9b66d4422ab8408af

F06909779a5040c59d4ec4ac22ac668c

D1b072a44bc647c498f73b1409b528bb

〜授業など〜

00d2bc3d11454fe9a7f5792b37cced4e国語 すきな場しょをしょうかいしよう

2023年3月 2日 (木)

広報委員会プレゼンツ クイズ大会

タブレット端末を活用し、クラス対抗でクイズ大会を全校で行いました。

0b22a79bf82f4d18b4192bcaa4516adb

C23629d2be0e430bb75f86419d8289bf

Dde72febd06f4023b24bcd375755c606

1860c0e07d5f4a1d9df4c5e749fbd756

30dacc29641f4d429e61fb722d55a2b2

Dd154b9c6e6749ec883a10d7ed60d981

44de6be4d8444c8ea417196466e570db

優勝は6年2組でした。チーム職員も健闘しました。

クラスが一体となり、先生たちも子どもたちと一緒に楽しみました。

46a8077f6321495faa50008cb45169b6

0799a5e1267e4109a077c84a5de2233c主催者側も楽しそうでした。

画期的な企画をありがとう。