« 2017年12月 | メイン | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月31日 (水)

きららタイム

 1月のきららタイムが、今朝ありました。

元気よく校庭や体育館で遊ぶ子どもたち。

Img_2747

Img_2749

図書室やふれあいルームでなかよく遊ぶ子どもたち。室内の子どもたちは、マスクをしてインフルエンザ予防をして、なかよく楽しんでいました。

Img_2750

Img_2745

Img_2751

Img_2746

2018年1月30日 (火)

1月30日の給食

★★献立:にんじんご飯、さばの幽庵焼き、キャベツのたくあん和え、みぞれ汁、牛乳★★

「にんじんご飯」は、一般的には「五目ご飯」と呼ばれています。にんじんがご飯の具の中に大量に入るので「にんじんご飯」という名前で親しまれています。西三河地域は、にんじんの作付が多くされ、近隣の碧南市をはじめにんじんの生産が盛んな地域です。子どもたちからも「にんじんご飯」は人気が高く、欠席の多い学級もありましたが、その分元気のいい子どもたちがおかわりをして、ほぼ完食でした。

Photo

Dscf0636

Dscf0639

Dscf0638

2018年1月23日 (火)

素敵なカバーができました

 体育館の演題やレクチャーテーブルのカバーを作成していただきました。卒業式で卒業証書を受け取ったり、部活動の大会や作品応募で表彰したりするときに活躍する演題のカバーに、八ツ面小のマークがつきました。マイク付きのテーブルにもカバーができました。長く大切に使うためのカバーです。物を大切にする「八ツ面っ子」のために作ってくださいました。

Img_2596

 保健室にも素敵なカバーが登場です。体調を崩したり、けがをしたりしたときに訪れる保健室。やつまる君がやさしく、出迎えてくれます。

Img_2591

やまぽんです。

Img_2592

ひめぴんです。

Img_2593

いろもんです。

Img_2594

3人そろって、やつまるくんです。

けがや病気をしないで元気に過ごせるといいですね。

インフルエンザがはやってきています。うがい、手洗いをして、元気に過ごせるようにしましょう。

1月23日の給食

★★献立:ご飯、ゆで大豆のハンバーグ、やさいのおひたし、はくさいのみそ汁、牛乳★★

「ゆで大豆のハンバーグ」は、1年B組・どいくんからの「あったらいいな !こんな給食」でした。鶏ひき肉と細かく刻んだゆで大豆がたっぷり入っていました。給食では、ひじき、れんこん、にんじんも加え、歯ごたえよく作りました。手作りのトマトソースがハンバーグにとてもよく合っていました。ヘルシーで栄養満点のハンバーグは、大豆の苦手な子どもたちからも大人気でした。

123

Dscf0616

Dscf0619

Dscf0621

Dscf0623

2018年1月22日 (月)

1月22日の給食

★★献立:ビビンバ風ご飯、鮪とじゃがいものピりから煮、野菜とわかめのスープ、牛乳★★

「ビビンバ風ご飯」は、子どもたちの大好きなメニューのひとつです。ご飯んの上にビビンバの具をのせて、ご飯に混ぜていただきます。子どもたちの苦手なほうれん草、もやし、干し椎茸もたっぷり入っていましたが、お肉と一緒にぺろりと食べてしまいました。お休みの多い学級もあるなか、どの学級も完食でした。

122

Dscf0610

Dscf0614

Dscf0615

2018年1月19日 (金)

5年 学芸会に向けて

 1月22日、月曜日に下見会があります。

 学芸会に向けてどの学年も、衣装を身につけ、練習に励んでいます。

 合唱の練習も熱心に取り組み、素敵な表情で歌を歌っている姿を見て、ますます、学芸会が楽しみになりました。

Img_2583

Img_2586

Img_2588

Img_2590

Img_2582

2018年1月18日 (木)

1月18日の給食

★★献立:きなこトースト、チキンと冬野菜のクリームスープ、ひじきサラダ、牛乳★★

「きなこトースト」は、1年生が育てた大豆をきな粉にして使用しました。バター、砂糖、豆乳を混ぜて作ったきな粉クリームを厚切りパンに塗り付け、ごまをふりかけてオーブンで焼いて作りました。きな粉とごまの香りがとてもよく子どもたちからは大人気でした。

118

Dscf0593

Dscf0598

Dscf0600

Dscf0601

2018年1月17日 (水)

1月17日の給食

★★献立:ご飯、てん茶おからコロッケ、キャベツのごまゆかり和え、八杯汁、牛乳★★

「てんちゃコロッケ」は、給食室で手作りをしました。今日のコロッケは具の中にてん茶を入れて作りました。子どもたちは、「今日のコロッケはお茶の香りがしたよ」と言いながら、おかわりにきました。「お抹茶」の原料になる「てん茶」は、西尾市ならではの食材です。

Dscf0581

Dscf0579

Dscf0582

Dscf0589

Dscf0590

Dscf0585

2018年1月16日 (火)

1月16日の給食

★★献立:ドライカレー、カニかまサラダ、野菜スープ、みかん、牛乳★★

「カニかまサラダ」は、5年B組・那須さんからの「あったらいいな !こんな給食」でした。カニかまぼこ、コーン、愛知県産のキャベツをたっぷり使いマヨネーズで和えました。各学級では彩よく仕上がったサラダをたいへん美味しくいただきました。

Dscf0568

Dscf0570

Dscf0575

Dscf0577

Dscf0576

Dscf0569

2018年1月15日 (月)

1月15日の給食

★★献立:ご飯、レンコンのはさみ揚げ、キャベツの和風サラダ、冬野菜のかす汁、牛乳★★

「レンコンのはさみ揚げ」は、5年・松田さんからの「あったらいいな! こんな給食」でした。鶏肉とにんじんで作った具を旬のレンコンではさみ片栗粉をまぶして揚げた料理でした。調理員さんが一つ一つ手作りをしました。子どもたちからは大人気で、野菜の苦手な子どもたちもぱくぱくと食べることができました。

Dscf0561

Dscf0555

Dscf0562

Dscf0563

Dscf0565

Dscf0566