« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月13日 (火)

シエスタ2

保健委員会が中心となって、

また、シエスタが始まりました。

少しでも疲れをとって、

午後の授業をがんばりましょう。

1357cd52414b43ce86dadc8c78b6fb8c

2018年11月12日 (月)

花のある学校

毎日、生徒たちが花の手入れをしています。

32ac97bb5c494b568682c15d0d5b2c1f

392685726a134f33bf7d348f4377b197

2018年11月 9日 (金)

寺中文化の集い(午後)

午後からは“ It’s 笑 time ” 

生徒発表でした。

16のチームが参加し、会場は笑いと感動の渦でした。

保護者の皆様、足もとが悪い中、御参観ありがとうございました。

生徒の皆さん、お疲れ様でした。

4i3a8635

4i3a8678

4i3a8708

4i3a8736

4i3a8751

4i3a8762

4i3a8778

4i3a8823

4i3a8842

4i3a8883

4i3a8906

4i3a8930

4i3a8969

4i3a8974

4i3a9026

4i3a9112

寺中文化の集い(午前)

開会セレモニーのあと、海外派遣報告会、少年の主張が

行われました。その後、合唱コンクールで、各クラスの

すばらしいハーモニーを体育館に響かせました。

全校合唱では「上を向いて歩こう」をみんなで歌いました。

午後からは生徒発表と合唱コンクール結果発表があります。

4i3a8337

4i3a8347

4i3a8362

4i3a8382

4i3a8565

4i3a8593

4i3a8600

4i3a8616

4i3a8617

4i3a8619

4i3a8630_2

4i3a8629_2

2018年11月 8日 (木)

文化の集い準備・リハーサル

体育館の準備や外底の掃除がしっかりとできました。

全校合唱練習や入退場の練習も行いました。

Ea1cd03df7dd4f3ea11f8323e020699b

Cb51098f6abb4f9ca78d70ebd2a398c2

02836522a397439ca028ff489b2a73f1

433af2c69d354930b3816af7c65106a3

2018年11月 7日 (水)

花のある学校

いよいよ、明後日は寺中文化の集いです。

どのクラスも合唱練習に力が入ってきています。

焦ったり、余裕がない時は綺麗な花をながめて

心を落ち着けましょうね。

972df6bc72694610ade109e2c8f94c50

2018年11月 6日 (火)

全校歌練習

寺中文化の集いで「上を向いて歩こう」を歌います。

一生懸命練習しているので、楽しみにしていてください。

4i3a8228

4i3a8241

2018年11月 5日 (月)

全校朝会

今週末には「寺中文化の集い」が行われます。

いろいろな準備が順調に進んでいます。

校長先生は「いじめは絶対にいけない」

というお話もされました。

みんなでハッピーな学校にしていきましょう。

4i3a8208

4i3a8213

4i3a8217

2018年11月 2日 (金)

生徒発表リハーサル

今日も昼の放課に、生徒発表の

リハーサルをしました。

本番がとても楽しみです。

2d3a73fb69e440b2a0c4ef3af564a618

467d3b374c6c48e5907f4d45c059d89a

2018年11月 1日 (木)

授業研究

今日の6時間目に加藤瑞樹先生が5組で授業研究をしました。

作品のよいところや直した方がよいところなどを

お互いアドバイスし合い、よりよい作品づくりをしました。

4i3a8177

4i3a8178

4i3a8202

4i3a8203

アクセスランキング