« 2024年12月 | メイン | 2025年2月 »

2025年1月

2025年1月24日 (金)

1月24日(金)新入学児体験入学

新入学児体験入学が行われました。少しでも白浜小学校に慣れてほしいと5年生が中心となって校内を案内したり、行事や校歌の紹介をしたりしました。また、1年生とともにじゃんけん列車などの遊びで交流を深めました。

2025年1月22日 (水)

5年生 調理実習

5年生は家庭科の授業で、ご飯と味噌汁を作りました。味噌汁の実は子どもたちが持ち寄りました。各班役割分担をして、テキパキ調理を進めていました。最後には煮干しの出汁がしっかりときいた味噌汁と、炊き立てのご飯を満足そうに食べていました。

2025年1月18日 (土)

1月18日(土)二分の一成人式〜10歳の夢を語る会〜

二分の一成人式が行われました。保護者の方や地域の方々に見守られて、4年生一人一人が将来の夢を立派に語ることができました。

1月18日(土)授業参観

授業参観が行われました。どの学年も道具を使ったりタブレットを使ったりした授業が多く見られました。また、保護者の方も一緒に参加される授業も見られました。

2025年1月14日 (火)

1月14日(火) 委員会

委員会が行われました。美化委員会は清掃道具の点検、保健委員会は学校保健委員会の準備、栽培委員は花の苗の手入れを行なっていました。どの委員会も真剣に活動しています。

1月10日(金)朝の様子

この日の朝は身体も凍てつくような寒い日でした。登校した子供たちは早速、観察池に氷が張っているのを見つけると、氷を取ったり氷で遊んだりと元気な姿を見せてくれました。

2025年1月 7日 (火)

第3学期始業式

第3学期の始業式がテレビ放送で行われました。校長先生からは新年に抱負を立て、その抱負が叶えられるように頑張ってほしいというお話がありました。式の後の学級活動では新年の抱負を立たり、冬休みの思い出を語り合ったりする姿がありました。

アクセスランキング