« 2024年2月 | メイン | 2024年4月 »

2024年3月

2024年3月 7日 (木)

3月7日(木)クリーン集会(最終)

 今朝は恒例のクリーン集会を行いました。いつもと少し違うのは、団のリーダーが6年生から5年生へ引き継がれていることでした。

 啓蟄を過ぎ、いよいよ草たちが芽を出し、伸び始めてきていましたので、草取りをするにはよいタイミングでした。ぬいた草や落ち葉がたくさん集まりました。

2024年3月 6日 (水)

3月6日(水)能登への思い 心はひとつ

 先日児童会を中心に、能登半島地震に対して募金活動しました。お小遣いの中から募金をしてくれた子が多数いました。集まったお金は郵便局を通して募金しました。今朝の中日新聞に掲載されました。

2024年3月 5日 (火)

3月5日(火)ALTの先生と栄養教諭の先生

 担任の先生とALTの先生のティームティーチングで英語の授業をしました。

 給食の時間には、栄養教諭の先生からは箸のもち方を丁寧に指導していただきました。ALTの先生は箸のもち方がとても上手でした。

2024年3月 4日 (月)

3月4日(月)校長先生と語る会②、委員会活動(最終)

 今日の昼は白の団の6年生と校長先生が話す会がありました。(上の写真)

 今年度最後の委員会活動で後期の振り返りと、6年生が卒業した後の当番活動について話し合いが行われていました。

2024年3月 1日 (金)

3月1日(金)後期防災集会

 今日は1年間の防災学習のまとめ、防災集会を行いました。

 地震が起きた時に命を守る行動は定着してきました。天候が悪い中で避難訓練を行うなど、来年度はさらにレベルアップさせていきたいです。

アクセスランキング