« 2023年12月 | メイン | 2024年2月 »

2024年1月

2024年1月20日 (土)

1月20日(土)二分の一成人式 十歳の夢を語る会

 4年生が将来の夢を語る、二分の一成人式〜十歳の夢を語る会〜がありました。

 一人一人が全校の前で自分の夢を堂々と語ることができました。

2024年1月19日 (金)

1月19日(金)二分の一成人式前日

 明日は二分の一成人式。1・2年生の休んでいた子たちが復活してきたので、式前日の「4年生の最終練習」に1・2年生も入って練習しました。

 明日の式は良い式になりそうな予感がします。

2024年1月18日 (木)

1月18日(木)理科特別授業 空気砲

理科アシスタントの先生が、15分放課を利用して、空気砲の体験授業をしてくださいました。

ダンボールから押し出された空気はどんな形をして飛んでいくのか、目で確認して空気砲の原理を科学的に分析することができました。よい体験でした。

2024年1月17日 (水)

1月17日(水)算数頑張り月間 5年生

 5年生は今、算数で割合の勉強をしています。難しいところですが、先生の丁寧な説明の後、自分たちもグループで頑張って問題を解いています。

 このような授業がしばらく続きます。5年生がんばって。

2024年1月16日 (火)

1月16日(火)防災頭巾作成中

 5年生が新1年生のために作って渡す「防災頭巾」の製作が始まっています。

 2日間かけてようやく形になってきましたが、防災頭巾づくりはなかなかたいへんです。それでも災害に備えて頑張って完成させたいと思います。

2024年1月15日 (月)

1月15日(月)委員会活動

 月曜6限、今日は委員会活動でした。

 今日も3学期の常時活動や行事に向けて、計画や準備を行いました。充実した活動ができました。

2024年1月12日 (金)

1月12日(金)朝の読み聞かせ

 年が改まって、今年最初の読み聞かせです。

 絵本を見つめつつ、お話しを聴いている姿がたくさんありました。今年度はあと2回開催する予定です。

2024年1月11日 (木)

1月11日(木)身体測定

 3学期が始まって、1月の身体測定を行っています。

 4月と比べて、成長して(身長は伸び、体重は増えて)いたでしょうか。ご飯をたくさん食べて、睡眠時間をじゅうぶんにとりましょう。

2024年1月10日 (水)

1月10日(水)3学期2日目

 昨日から3学期が始まって、今日から日常の学校生活が動き出しました。

 二分の一成人式の練習(↑)と給食(↓)がスタートしました。

 ちなみに、今日の給食のメインメニューはみんな大好き、イカフライのレモン煮でした。

2024年1月 9日 (火)

1月9日(火)3学期始業式

 1月9日(火)、予定通りに3学期を開始することができる幸せを感じながら、始業式を行いました。

 みんなの元気な顔が見られてよかったです。3学期は短いですが、今の学年のまとめと次の学年へのつなぎをしていきます。

アクセスランキング