10月20日(金)第3次避難路ウォーク
今日は大地震・大津波を想定して、第3次避難訓練をしました。通称「リンクスウォーク」です。
第1次避難場所:運動場、第2次避難場所:正法寺山、第3次避難場所:リンクス付近
片道約40分かかります。低学年は、距離が長いので、
この立て看板があるところまで歩いて引き返しました。
3~6年生は、リンクスのある場所まで避難しました。今日は、避難路を覚えることが目的でした。学年があがるごとに、「一人でも、この場所に来られる」と言う子の数が増えました。
« 10月19日(木)クリーン集会 | メイン | 10月23日(月)ハートタイム »
今日は大地震・大津波を想定して、第3次避難訓練をしました。通称「リンクスウォーク」です。
第1次避難場所:運動場、第2次避難場所:正法寺山、第3次避難場所:リンクス付近
片道約40分かかります。低学年は、距離が長いので、
この立て看板があるところまで歩いて引き返しました。
3~6年生は、リンクスのある場所まで避難しました。今日は、避難路を覚えることが目的でした。学年があがるごとに、「一人でも、この場所に来られる」と言う子の数が増えました。