9月11日(月)エコキャップ水族館
児童会が「エコキャップ水族館」を企画しました。全校で協力してエコキャップを集める運動です。この活動を通して、一人一人が誰かのためになることを知ることで、思いやりの心を育てることを目的にしています。
エコキャップボックスに緑や黒や水色の線を貼ります。達成した線の色に応じて、生き物のイラストを昇降口の水族館(掲示板)に貼ることができます。
この活動はまだ始まったばかりです。9/15(金)まで続きます。たくさんペットボトルのキャップが集まるといいですね。何人分のポリオワクチンにかえることができるかな?