« 2023年4月 | メイン | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月 8日 (月)

5月8日(月)GWあけですが

 5連休明けの月曜日。久しぶりの授業です。

 図工、国語(発表台本の読み合わせ)、算数の比例、国語(三部構成に分ける)の授業が行われていました。
 休みあけでしたが切り替えができていて、よく集中していました。

2023年5月 2日 (火)

5月2日(火)いろいろな先生に教えていただいています

 図工、社会、英語。今日は担任の先生以外の先生が指導している授業を見に行きました。

 カタツムリをかく、地図で調べる、英語でしゃべる。担任の先生の授業の時とはちょっと雰囲気は違いますが、しっかり授業を受けていました。

2023年5月 1日 (月)

5月1日(月)美味しいお茶、入りました

 家庭科の最初の実習は「美味しい日本茶を入れる」ことです。
 美味しくお茶を飲むために、茶っ葉の量やお湯の温度、お湯の量をどのようにすればよいのか考えながらお茶を入れる実習です。
自分たちで入れたお茶はきっと美味しかったですね。

アクセスランキング