« 2022年4月 | メイン | 2022年6月 »
理科。昨年度末に植えたジャガイモの葉を使って、観察(実験)します。
アルミ箔をかけて、日光をしゃ断した葉をいくつか作りました。葉が作るデンプンと日光の関係をヨウ素液を使って金曜日に調べます。
今日は前期3回目の委員会活動がありました。
児童会役員は学習マナーレベルアップ運動の結果まとめ。
栽培委員会は苗の植えつけ。
保健委員会は6月4日に行われる学校保健委員会のリハーサル。
体育委員会はプール清掃の仕上げ。
美化、広報、図書委員会は常時の活動の反省と次への計画などを行っていました。 各委員会の人数は少なめですが、一生懸命さでカバーして頑張っています。
今年初めての「読み聞かせ」後、打合せ会がありました。今年度は16名の図書館ボランティアさんにお世話になります。さっそく、本の修理や図書館の掲示物の作成をしてくださいました。ありがとうございます。
昨日の大雨により、正法寺山への避難は断念しましたが、本年度初めての避難訓練(地震、校舎内から校舎外へ)を行いました。
「おはしも」のルールを守って避難することができました。避難の仕方に「もうこれでいい。」はありません。次の訓練も(もしかしたら次は本番になってしまうかも)今日以上にしっかりやれたら良いです。
今朝は図書ボランティアを中心とした読み聞かせがありました。
本を上手に読んでいただいて、楽しい時間を過ごすことができました。
9時から歯科検診でした。
口腔内を歯科の先生に丁寧に診ていただきました。治療が必要な場合は保健室より治療カードが後日届きますので対応をお願いします。
今日の5時間目は研究授業でした。国語の授業でした。
みんなが帰った後、白浜小の先生たちで授業を教えてくたさる先生(講師の先生)と一緒に良い授業をするための勉強会をしました。
今日は終日絵をかく会です。
お昼前、だいぶ完成してきました。最後の仕上げにかかる時間ですが、集中力を切らさずに頑張ってほしいです。
5、6年生で避難場所である正法寺山の避難路にたまった落ち葉や枯草を掃除しに行きました。
後日行われる避難訓練時に小さい子たちが足を滑らせて転ばないようにするために、一生懸命頑張りました。1時間の掃除で66袋がごみでいっぱいになりました。
子どもたちが楽しみにしているクラブがありました。将棋、アレンジフラワー、手芸、調理、筆ペン、絵手紙、音楽クラブ。楽しい時間はあっという間に過ぎました。