9月29日(金) マーチングバンド部のふりかえり
今日は、マーチングバンド部のがんばりをふりかえる反省会がありました。
運動会ですてきな演奏をするために、4月から一所懸命がんばってきました。
運動会では、すてきな演奏を披露することができました。その運動会のふり返りを行いました。
4・5年生は来年度に、6年生は中学校で、マーチング部で学んだことを生かしていこうと決意しました。
« 2017年7月 | メイン | 2017年10月 »
今日は、マーチングバンド部のがんばりをふりかえる反省会がありました。
運動会ですてきな演奏をするために、4月から一所懸命がんばってきました。
運動会では、すてきな演奏を披露することができました。その運動会のふり返りを行いました。
4・5年生は来年度に、6年生は中学校で、マーチング部で学んだことを生かしていこうと決意しました。
今日の5時間目は、愛知県警防犯活動専門チーム「のぞみ」に学校へ来ていただき、防犯教室が行われました。不審な人物から自分を守るためにどうしたらよいのかを、寸劇を交えながらわかりやすく教えていただきました。合言葉は「つ(ついていかない)「み(みんないつもいっしょ)」「き(きちんと伝える)」「お(大声て助けを呼ぶ)」「に(逃げる)」です。小学生の代表2名も寸劇に加わり、大きな声で助けを呼びました。全員で大きな声で助けを呼ぶ練習をし、「のぞみ」のみなさんから褒めていただきました。
今日は、3・4年生合同で社会見学に行きました。行き先は三州足助屋敷です。
三州足助屋敷は、昔の建物や仕事、生活の仕方などを勉強することができます。
子ども達は皆、わくわくしてバスに乗り込みました。
足助屋敷に着くと、グループごとに分かれて見学を開始しました。
事前にどこに行きたいか、どんなことを知りたいか考えていたので、目をきらきらさせながら見学をしていました。
さらに、紙すき体験をしました。自分たちで手作りのはがきを作るという、貴重な体験ができました。
見学時間は限られていたので、全てを満足に見て回ることができなかったかもしれません。
もし、もう一度見学に行く機会があったら、新しく疑問に思ったこと聞いたり、やり残したことをやったりできるといいですね。
運動会も終わり、今日から、陸上部全部員そろっての練習が始まりました。いよいよ、本格的な練習のスタートです。 5,6年生の子どもたちが、100m走や80mハードル、走幅跳、走高跳、ボール投げなどに取り組んでいます。一生懸命に取り組む姿が至る所に見られ、運動場は活気に満ちています。まさにスポーツの秋ですね。 10月7日の大会で、納得のいく結果が残せるように、最後まで全力で頑張ってほしいものです。
本日、市民運動会・白浜小学校創立60周年記念運動会を開催しました。昨夜からの雨で、運動場は水たまりがいっぱいでした。また、どろどろになった土でした。しかし、早朝から学校職員、地域の方の協力で、水を吸い取り、土や砂を入れ、運動場の整備をして1時間遅れで開会しました。
運動会は、そんな中、熱戦に次ぐ熱戦でした。子どもたちは、練習の成果を発揮し100点満点の演技ができました。地域競技では、最後まで結果が分からないほどの熱戦で、宮崎が優勝しました。
地域の皆様に支えられての運動会ができました。
今日は、5・6時間目は運動会の準備でした。
明日の運動会に向けて、4~6年生はやる気満々でした。
しかし、雨が・・・・。
準備を終えて、授業を進めました。
もうすぐ運動会です。今日は、開会式と閉会式の練習を行いました。
マーチングのファンファーレに続き、各団旗を先頭に、子どもたちは堂々の入場ができました。また、式の中での姿勢や礼、歌声の練習を行い、運動会本番に備えました。
今日は、中学年、高学年演技の下見会がありました。これまでがんばって練習した成果を校長先生に見てもらいました。元気のよい声、大きな動作、きびきびした行動など、しっかりできていました。
運動会が楽しみです。
マーチングは授業後に毎日練習に励んでいます。
今日は、校長先生方にみていただく、下見会を行いました。
初めてユニホームを着て行い、うきうきと気持ちの高揚がある反面、緊張感もある様子でした。
夏休みから全員が一生懸命取り組んできた成果が発揮できたところもあれば、もう少し細かいところまで注意できるとさらに素敵な演技になることもわかりました。
運動会まであと3日。全員でしっかりと練習し、当日には今日以上の演技を行えるように頑張っていきます。
9月23日の運動会に向けて、5・6年生は組み立て体操をがんばっています。
今年度は、白浜小学校創立60周年。そのため、ちょっと思考をこらし、みんなで大きな文字を作りました。
本番では、演技の最後に披露をする予定です。ご期待ください。