« 2017年2月 | メイン | 2017年4月 »

2017年3月

2017年3月 9日 (木)

3月9日(木)うさぎ引き継ぎ式

今日は、4年生から3年生にうさぎ当番を引き継ぐ、「うさぎ引き継ぎ式」が行われました。

4年生はこの日のために、3年生が当番する時に困らないように、提示物の準備や、説明の練習をしてきました。

3年生の教室に行くために4年生の教室の前に整列した4年生からは、しっかり教えるぞという熱意が伝わってきました。

4年生の説明が始まると、3年生たちは静かに真剣に聞いていました。

目をそらす子は1人もいませんでした。きっと、4年生の熱意が伝わったのだと思います。

これからは、4年生と一緒に3年生もうさぎ当番の仕事を覚えていきます。

4年生、しっかり仕事を教えてくださいね。3年生、しっかり仕事を覚えてくださいね。

Dsc_1495

Dsc_1501

2017年3月 8日 (水)

3月8日 クリーン集会 ~6年から5年へバトンタッチ~

 今年度最後のクリーン集会が行われました。6年生からビブスを引き継いだ5年生の初仕事です。6年生は、5年生の動きをサポートしながら見守りました。5年生はとても張り切っていて、開始時間よりかなり早く準備を始めました。どの団も一生懸命草取りや落ち葉拾いをしました。終わった後には、しっかりと振り返りもできました。6年生の子どもたち、これまで白浜小の団活動をリードしてきてくれてありがとう。5年生の子どもたち、これからの白浜小学校をよろしく。

Dscf6599

Dscf6593

Dscf6600

3月7日 無告知・無指示 避難訓練

今日は無告知・無指示の避難訓練を行いました。朝のドリルタイムに突然鳴った緊急地震速報の音に、子どもたちはすばやく反応し、机の下に隠れることができました。3分間のシェイクアウトの後、先生の指示がなくても、防災頭巾をかぶって運動場の東倉庫前に整列することができました。特に6年生は下級生の助けに付いたり、持ち出し袋を配る用意をしたり、自分の役割をきっちり行うことができていました。

1年間の総まとめである今日の避難訓練。真剣に防災学習に取り組んできた成果が出ていたと思います。

Dscn0430

Cimg0580

2017年3月 6日 (月)

3/6 図書委員の読み聞かせ

今日は、図書委員による読み聞かせがありました。2年生には、「おもちのおふろ」と言う愉快なお話を読んでくれました。図書室の前は、100冊読破した子の赤い花が咲いています。100冊以上は、ピンクの花が咲いています。

Dscn0425

Dscn0428

2017年3月 3日 (金)

3月3日(金)奉仕作業

 本日は、白浜小学校の6年生が奉仕作業が行いました。6年生が、トイレ、校庭の木々、体育館のステージのワックスがけ、理科室の整頓を分担しました。6年間生活してきた白浜小学校のすみずみまでに改めて目を向け、感謝の気持ちを持って、奉仕作業に取り組むことができました。 6年生は残り少ない小学校生活ですが、残りの期間を大切に過ごし、最後まで下級生を引っ張って行ってくれることでしょう。

Dscn0421

Img_37051_2

2017年3月 2日 (木)

3月2日 卒業式の練習スタート

 今日の2時間目に、卒業式の在校生練習がありました。立ったり、座ったりする動きや礼の姿勢を確認しました。また、送る言葉の練習や歌練習をしました。送る言葉では、最初に5年生の立派なお手本を見ることができました。これから、16日の本番に向け、毎日の歌練習もがんばっていきたいと思います。

Dsc01858

Dsc01860

2017年3月 1日 (水)

3月1日 新団長へ思いを引き継ぐ

 今日は、団引き継ぎ会がおこなわれました。

 白浜小学校では、赤、白、青、黄の4つの団で活動しています。1~6年生までの縦割りの団で、運動会やクリーン集会、スクラム集会などを行い、学年の垣根を越えたつながりをつくっています。今日行われた団引き継ぎ会では、始めに6年生の団長から、1~5年生にメッセージが伝えられました。その後、6年生の団長から5年生の新団長にビブスの引き渡しが行われました。最後に、新団長から6年生に向けて、団長としての決意が伝えられました。やる気に満ち溢れた言葉があふれていました。

 今週の3月3日に行われるクリーン集会から、新団長によって、活動が行われていきます。5年生の子どもたちは、6年生の思いを引き継ぎ、しっかりと白浜小学校を引っ張っていってくれるでしょう。

Dscf6483

Dscf6486

2月28日 児童会役員立会演説・選挙

来年度前期の児童会役員を決めるため、立会演説会と選挙を行いました。

立候補した子たちは、自分が児童会役員になったら何がしたいかをみんなの前ではっきり言うことができました。どの子からも「白浜小学校をもっといい学校にしたい!」という熱い思いが伝わってきました。

その後、投票を行いました。3年生は初めての投票で、少し戸惑った様子も見られましたが、よく考えて投票することができました。

役員に決まった人は、有言実行で来年度の白浜小学校をリードしていってください。期待しています!

Cimg7629

Cimg7655

アクセスランキング