11/28 地震・津波3次避難訓練
強い風が吹いていましたが、昨日の雨はすっかり上がり、地震・津波3次避難訓練を行うことができました。6年生が作ってくれた補助袋付きの持ち出し袋に、水筒を入れて避難訓練をしました。1次避難は学校、2次避難は正法寺山、3次避難はリンクス前です。片道は、約30分です。1年生から6年生まで一言も話をすることなく真剣な訓練ができました。「落ち葉が多く滑りやすかったので、避難路整備を進めていきたい」など高学年の前向きな振り返りがありました。
« 11月25日 寒さに負けるな!耐寒かけ足 | メイン | 11月29日 元気に運動! »
強い風が吹いていましたが、昨日の雨はすっかり上がり、地震・津波3次避難訓練を行うことができました。6年生が作ってくれた補助袋付きの持ち出し袋に、水筒を入れて避難訓練をしました。1次避難は学校、2次避難は正法寺山、3次避難はリンクス前です。片道は、約30分です。1年生から6年生まで一言も話をすることなく真剣な訓練ができました。「落ち葉が多く滑りやすかったので、避難路整備を進めていきたい」など高学年の前向きな振り返りがありました。