« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »
今日から図書館では本のおくりものというイベントが行われています。
図書委員や教員のおすすめの本が袋に入っています。袋に書かれたおすすめの文章を読んで、借りていきます。「〇〇ちゃんのおすすめなんだよ」と大好きな先輩のおすすめの本をうれしそうに借りていく子の笑顔を見ていたら、心がほかほかしてきました。 読書を通して子ども同士がつながっていく素敵なイベントです。
P T Aや地域の方々のあいさつ運動が行われていました。大きな声であいさつができる子や丁寧にお辞儀をしていく子の姿が光ります。 恥ずかしがらずにどんどんあいさつできる子がもっと増えるといいですね。 今日はとても寒い日となりました。子どもたちのためにいつもありがとうございます。
第3学期の始業式が行われました。六年生となかよし学級の代表の子どもたちが、スピーチをしました。冬休みの間も練習をしていた子もいました。とても、立派な発表でした。
校長先生からは、三つのお話がありました。このめあてに向かってどの学級もがんばってくれると思います。 六年生の子の伴奏で校歌も歌いました。
令和3年度最後の学期となります。充実した時を過ごし、新しい学年への大きなステップとなることを願っています。