« 2021年5月 | メイン | 2021年7月 »
今年も虫クイズ抽選会が行われました。虫クイズに全問正解した子どもや先生は、虫博士からかっこいい昆虫がもらえるのです。お気に入りの虫がもらえますようにと祈る姿が毎回見られます。
六年生の総合的な学習の時間の様子です。スギJさんの話を聞いて、ありがとうをいっぱいにしたいと考えた子どもたち。みんなでありがとうリレープロジェクトを立ち上げました。どんな、プロジェクトになっていくのか、本当に楽しみです。適当に言うのではなく、心からのありがとうを増やしたいと言う意見に、子どもたちの成長を強く感じました。
昨日は日がさして、プール日和となりました。子どもたちの笑顔が輝きます。はしゃぎたい気持ちを受け止めつつ、静かにプールに入るよう指導をしています。
1〜3年生の子どもたちがブックさんと工作をしました。牛乳パックでおもしろパズルを作りました。 牛乳パックの回収にはご協力ありがとうごさいました。その牛乳パックを使って、ブックさんたちが丁寧に準備をしてくださいました。おかげで1時間でパズルが完成し、楽しく遊ぶ姿も見られました。 帰りには、みんな大事そうに家に持ち帰りました。おうちの人と一緒に遊んでいることでしょう。
五年生は、防災まちなか探検2に出かけました。今回は、自主防災会の方々や保護者の方々にも一緒に行っていただき、より詳しく、より安全に探検を行うことができました。
防災倉庫の中を見せていただいたり、詳しい説明をいただいたいおかげで追究がより深まりました。
一年生はいろいろな道具を使ってシャボン玉の研究中です。今日は長いシャボン玉を作るためにはどうしたらよいか、個人やグループで一生懸命考えました。
六年生は総合的な学習で自分の人生について考える学習を行っています。今回はダンスの講師として中畑小を訪れてくれるスギJさんのお話を聞きました。
自分の可能性に自分で蓋をしてはいけないというお話や素敵なダンスに心を打たれました。
みんなで記念撮影も行いました。心がたくさん動いた一日でした。
物語文の読み取り学習に熱が入っている六年生の教室です。一人一人が読み取ったことを発表していくと、より深い読み取りになっていきます。 難しい言葉が出てくると、すぐに国語辞典で調べ、みんなに教えてくれる子がいました。わかりやすい説明にみんなが納得していました。
三年生の外国語活動の授業では、ゲームを通して楽しく英語を学んでいます。1から20までの数字の言い方をビンゴやジャンケンゲームをしながら、繰り返し練習していました。
教育実習生による道徳の授業が行われました。子どもたちが、よく考えたくさん発言できていました。 この授業のために教育実習生は、丁寧に準備を重ねてきましたが、その思いに応えるようにがんばる子どもたちの姿はすばらしいと感じました。