« 2021年2月 | メイン | 2021年4月 »
昼休みに絆池の掃除をする子どもたち。この間まで、氷が張っていた絆池ですが、だんだんと水も温かくなってきました。春ですね。
卒業式の練習が始まっています。
ちょっぴり緊張しながら、がんばっています。
中畑レンジャーの挨拶運動が始まりました。素敵な挨拶をした子は、レンジャーからシールが貰えます。元気な挨拶の声が聞こえてきます。
読書の努力賞達成イベント第二弾はしおり作りです。図書委員さんや図書ボラさんも来てくれました。
今日は二年生の子が楽しんで作っています。
できあがったしおりを持ってニコニコ!お気に入りのしおりができて、大満足の子どもたちでした。
六年生代表児童が職員室で職員に感謝の言葉をプレゼントしてくれました。ちょっと緊張しながらも、丁寧に挨拶をしている姿を見ていると、本当に成長したなあと思います。 全職員に手紙や手作りのプレゼントを渡してくれるそうです。ありがとうございます。
卒業式の式場作りを行いました。四年生が音楽室の机を運びました。三階から運んでくるのはとても大変ですが、顔を真っ赤にしながら一生懸命運んでいた姿に感動しました。
五年生が椅子を運んだり、ようかん台を組み合わせて、ひな壇を作ったりしました。 やれることを一生懸命探して、気持ちよく働く姿に成長したなあと思いました。五年生はこれからの3週間がさらに伸びる時期。在校生の代表として、卒業式にも参加します。最上級生になる気持ちが育っていくことでしょう。
担任が書く黒板メッセージには、子どもたちへの愛があふれているなあと思います。 令和2年度も、残すところ、あと数日となりました。どのクラスの子どもたちも、このクラスでよかったと思えるように最後のしめくくりです。
正門の河津桜がきれいに咲いています。そして、ピンクの桜の間をかわいらしく飛び回るメジロがいます。 子どもたちもメジロの姿を見て、「和む〜」と言っていました。春はすぐそこまで来ていますね。
図書委員会企画の読書の努力賞達成イベントが始まりました。まずは、ブックカバー作りから始まりました。好きな柄の紙を選んで作ります。
終始、笑顔でオリジナリティあふれる作品を作る六年生たち。卒業前の楽しい時間となりました。
今日の全校朝会は校内放送で行いました。児童会長さんの挨拶、校長先生のお話、図書委員会からの連絡がありました。
西尾幡豆作文コンクールで特選に入賞した子の表彰を行いました。がんばって作文を書いて、よかったですね。